ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年2月21日

労務ニュース その他
職場での法定伝染病への対応 その2(職業病認定との関連)

法定伝染病のうち10項目は、労工保険の給付対象となる職業病認定に含まれる。 対象となる法定伝染病は以下の通り: 1.ツツガムシ病 2.在郷軍人病 3.ハンタウイルス感染症 4.ウイルス性肝炎 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月24日

来年の新規住宅物件1.37兆元、直轄市効果で過去最高へ=住展雑誌【図】

 住宅専門誌「住展雑誌」の統計によると、来年新たに市場に投入される住宅物件の総額は、5直轄市体制となることが好感され、台湾全土で1兆3,740億台湾元(約3兆8,200億円)規模に上り、2007年の1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月15日

中国の国民的漢方飲料「王老吉」、セブン−イレブンで発売

 中国で国民的人気を誇る缶入り漢方薬飲料「王老吉」が15日、統一超商(プレジデント・チェーンストア)が展開するコンビニエンスストア「セブン−イレブン」で売り出された。統一超商は月100万缶売れると楽観 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2010年7月2日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第57回 晶華国際酒店集団董事長 潘思亮氏(1)

   晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)は、株価が20台湾元そこそこで投資家には鼻にもかけられなかった状態から、潘思亮氏がアイデアを結集してビジネス力と明確な財務計画を打ち …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月24日

新型インフル対策本部、解散を決定

   新型インフルエンザ(H1N1)の対策本部に当たる中央流行疫情センターは23日、新型インフルの第2次流行が収束したとして、センターの解散を決定した。呉敦義行政院長の批准を経て実施する。24日付蘋 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月10日

コンパルと鴻海、ベトナム生産計画を再開

   ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)と、EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海科技集団(フォックスコン)が、ベトナムでの生産計画を再開する。中国の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月14日

ヤフー奇摩、上半期ディスプレイ広告が減少【図】

   台湾最大のポータルサイト、ヤフー奇摩は今年上半期、インターネットのディスプレイ広告による売上高が、金融危機の影響により、新型肺炎SARSが流行した2003年以降で初めて前年同期比で減少したこと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月2日

旅行・飲食・小売業、夏季売上高2〜4割減

   新型インフルエンザ(H1N1型)や台風8号(アジア名・モーラコット)、失業率上昇などの影響で、旅行業者や飲食・小売業者などの7~8月の売上高が前年同期比で平均20~40%減少したことが、店舗物 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月27日

新型インフル、企業対応に追われる

   新型インフルエンザ(H1N1型)が本格的な流行期に入り、企業も対応に追われている。現段階では従業員にマスク着用を求めたり、人出の多い場所に行かないよう呼び掛けるなど、感染防止に主眼が置かれてい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月26日

教育現場、新型インフル対策に奔走

   新型インフルエンザの流行が拡大の兆しを見せる中、台湾全土の小中高校は31日から新学期を迎える。これに先立ち、教育部は25日、各教育機関に対し、児童・生徒の体温測定を徹底するとともに、体温が38 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。