ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年4月10日

ビットメインの採掘機、出荷遅れか

 仮想通貨の採掘(マイニング)装置の世界最大手、北京比特大陸科技(ビットメイン)が台湾積体電路製造(TSMC)の主要顧客に浮上する中、ビットメインが仮想通貨「イーサリアム」専用に開発したマイニング装置 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月10日

中国・紫光集団、海外買収路線行き詰まりか

 中国の清華大学系半導体大手、紫光集団(チンホア・ユニグループ)で積極的な海外買収路線をけん引してきた趙偉国董事長が8日、傘下の紫光股份、紫光国芯の董事長を辞任すると表明した。辞任理由は「業務多忙のた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月10日

ハイウィンと三菱電機、スマートファクトリーで提携

 工作機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)は9日、三菱電機とCNC(数値制御装置)の技術・販売分野での提携を発表した。中国市場で「中国製造2025(メード・イン・チャイナ2025)」が …… 続きを読む

コラム 経営 マーケティング 人事労務 台湾事情 作成日:2018年4月9日

台湾ビジネス情報局 台湾情報
【ビジネス情報局】ダイレクトリクルーティング

●ダイレクトリクルーティングのきっかけ 吉 本:ここ10年間でに採用し残っているのはたった2名か... 社員A:前のオフィスに引っ越してから離職が増えました >_< 吉 本:前のオフ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月9日

ダム建設で移住した村、今も船で墓参り

 4月5日の清明節は、人々が墓参りに出掛け、先祖の霊を慰める日として知られる。台湾では一般的に山の中腹に墓地が設けられ、清明節になると車に乗って墓参りへ向かう市民が多いが、新北市では毎年、翡翠ダム(石 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月9日

米国、潜水艦技術供与に前向き

 中台の軍事関係に詳しい米消息筋は6日、聯合報の取材に対し、米トランプ政権が民間企業ルートを通じ、台湾に潜水艦建造技術を供与するとの見通しを明らかにした。  潜水艦の国産化を目指す台湾に対し、米 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月9日

「私は台湾独立に取り組む」、頼行政院長が発言

 頼清徳行政院長は3日、7日の「言論自由の日」を前に内政部が開いたシンポジウムで台湾語であいさつし、「言論の自由がある時代には、誰であっても国の未来について意見を述べることができ、台湾独立を主張できる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月9日

台湾独立住民投票目指す、「喜楽島聯盟」正式発足

 台湾独立と台湾名義による国際連合加盟の是非を問う住民投票の実施を目指す「喜楽島聯盟」が、焼身自殺した民主化運動家、鄭南榕氏の命日に当たる7日、高雄市で正式に発足した。8日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月9日

知っておこう台湾法
第230回 「記憶力を維持する」ガムの台湾販売リスク

 日本で販売されている「記憶力を維持する」というキャッチコピーが付けられたガムを、台湾の代理購入(輸入代行)業者が台湾の消費者向けにインターネット上で販売したところ、台湾では日本でヒットした商品が非常 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月9日

新北市長選、侯友宜氏VS蘇貞昌氏か

 今年末の統一地方選に向け、6直轄市のうち唯一国民党が首長を務める新北市では、国民党が6日、侯友宜氏(60)の擁立を事実上決め、民進党からは直轄市昇格前の台北県長などを歴任した蘇貞昌氏(70)が出馬す …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。