ニュース 作成日:2017年6月6日
電動バイク最大手の睿能創意(Gogoro台湾)が2015年3月に台北市信義計画区でオープンした1号店が5月末に閉店した。Gogoro台湾は、ブランドPRという同店の任務が完了したため、入居施設から退 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)傘下の英華達(インベンテック・アプライアンシズ)はこのほど、中国江蘇省の南京工場に携帯電話端末用のプリント基板(PCB)の自動化生産ライン2本を導入した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによると、6月上旬の液晶パネル価格は40/43、55インチパネルが1米ドル下落、49、50インチが0.5~1米ドル下落した。中国の深圳市華星光電技術(CSO …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
金属筐体大手の可成科技(キャッチャー・テクノロジー)の5日発表によると、同社の5月売上高は前月比18.5%増、前年同月比3.5%増の60億8,400万台湾元(約220億円)で今年の単月最高となるとと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
スマートフォン用カメラレンズ世界最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の5日発表によると、同社の5月売上高は前月比2%増、前年同月比12%増の37億5,700万台湾元(約138億円)でほぼ予測通 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
経済部統計処は5日、台湾半導体装置産業の2017年生産額は400億台湾元(約1,460億円)を上回り、過去最高を更新するとの予測を示した。モバイル端末の新製品発売や、モノのインターネット(IoT)、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は中国のテレビ番組に出演し、2011年に掲げた100万台のロボット導入計画について、まだ無人工場5基、ロボット6万台しか導入できておらず、ロボットによる消費 …… 続きを読む
セミナー 経営 マーケティング 人事労務 作成日:2017年6月5日
シリーズセミナー 日本人経営者在台日系企業の経営改革を体験する! 日本人経営者、経営幹部向け 第23期 ワイズ経営塾 経営実践編(全5単元) 自社の発展機会の探求 下記のような方に、経営塾はオススメです。 …… 続きを読む
【台北】第38、39期 台湾人向け 監督者研修 第38期は定員に達したため受付を終了致しました。 第39期へお申し込みください。 【台中3月開講】→ CLICK 【高雄3月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月5日
知っておこう台湾法台湾の会社法によれば、会社の董事、監査役の報酬については、会社の定款または株主総会決議で決定しなければならず、支配人の報酬については、株式会社の場合、当該会社の董事会決議で決定しなければならない。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722