ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年1月13日

労務ニュース 労使争議
元日の無断欠勤で解雇 違法行為に該当?!

  南台湾汽車客運は、同社の運転手に元日に出勤することを要求したが、法律で規定される2倍の賃金を払わないとした。同社の労働組合員は抗議の意を示すため、2012年元日、集団で休暇を取った。これに対し、会 …… 続きを読む

セミナー 人事労務 その他 作成日:2012年1月12日

シリーズセミナー
3月27日開講 台湾人管理者スキルアップ講座

    ~ミドルマネジャーに不可欠なスキルが必ず身につく!~   台湾人管理者スキルアップ講座 幹部の役割が発揮されるまで、人材育成をあきらめない経営者の方へワイズは貴社の幹部育成を応援します!!◆内 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

総統選、与野党双方が勝利見込む

 総統選挙は与党・国民党の現職、馬英九候補と、野党・民進党の蔡英文候補が接戦を繰り広げつつ、あさっての投票日を迎える。12日付蘋果日報によると、国民党は50万票差で、民進党は10万〜20万票差で、共に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

半導体業界の景気、「Q1が谷底」=SPIL董事長

 正確な景気予測に定評がある、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)の林文伯董事長は11日、半導体業界の景気見通しについて第1四半期が谷底だと断言した。今年は昨 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

中国の台湾液晶パネル調達、今年は40億ドル規模【表】

 中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)の王志剛董事長は10日、中国テレビメーカー大手8社が台湾で液晶パネルを調達するため、6月中旬に訪台すると発表した。調達額は40億米ドルに上るとみられ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

エピスターの中国LED合弁、康佳が投資引き上げ

 発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手の晶元光電(エピスター)と光電関連製品の光宝科技(ライトン・テクノロジー)が中国の家電大手、康佳(コンカ)と合弁で昨年9月に生産を開始し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

ウィンテック、AMOLEDパネル開発へ

 液晶パネル、タッチパネル大手の勝華科技(ウィンテック)が、アクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)方式のタッチパネルの自社開発に乗り出す。12日付工商時報が伝えた。 ウィンテックはこのほど …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

ASUSのPC出荷、米国市場で3割成長目標

 今年、ノートパソコンの世界出荷台数で2,450万台を目標とする華碩電脳(ASUS)は、米国市場ではPC出荷台数3割成長を目指す。ASUSは米国での販路拡大に努めており、このほどウォルマート・ストアー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

中環のブルーレイディスク、新製品3種を発表

  光ディスク大手、中環(CMCマグネティクス)は11日、米ラスベガスで開催中の「コンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、それぞれ、50年以上の寿命、強化型、3D(3次元)映像対応をうた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月12日

コダック、HTC・アップルを特許侵害で提訴

 米イーストマン・コダックは10日、宏達国際電子(HTC)と米アップルにデジタルカメラに関する特許を侵害されたとして、損害賠償を要求する訴えを米ニューヨーク州連邦地裁と米国際貿易委員会(ITC)に起こ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。