ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年8月2日

不動産取引へのぜいたく税影響、台北・新北に集中

 内政部が7月30日発表した上半期の不動産取引状況を示す「建物売買移転件数(売買による建物所有権移転登記件数)」によると、台北市の取引件数は前年同期比12.61%減の2万9,200件、新北市は同11. …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

新聞局ニュースサイト、日本語版も開設

 行政院新聞局は1日、日本語ニュースサイト「Taiwan Today日本語版( http://taiwantoday.tw/jp )」を開設した。日本の各界や台湾在住の日本人、台日関係に関心を寄せる人 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

花博「夢想館」、再オープン

 台湾初の国際博覧会、2010台北国際花卉博覧会(花博)で最も人気を博したパビリオン「夢想館」が1日、「未来館」、「天使生活館」とともに「花博公園」として生まれ変わった会場跡地に再オープンした。会期中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

ハタの養殖面積3割増、ECFAが追い風

 台湾は石斑魚(ハタ)の生産額で世界一で、台南市養殖漁業発展協会によると、養殖面積は4年前に比べ約3割増えている。2008年に船舶による中国への活魚輸送が認可されたこと、および今年から海峡両岸経済協力 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

高鉄の7月乗客数、過去最高の360万人

 台湾高速鉄路(高鉄)は7月、乗客数が過去最高の延べ360万人となった。好景気を背景に好天が続いたことで前年同月比で約17%増となった。2日付聯合報が報じた。  7月の1日当たりの平均乗客数は延べ11 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

台湾とインド、税関相互支援協定が発効【図】

 台湾財政部は、インドとの税関相互支援協定が1日に発効したと発表した。同協定は情報交換、技術交流、職員の相互訪問などを柱としている。台湾が同協定を結んだのは、米国、フィリピン、イスラエルに続き4カ国目 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

株式・為替情報
株・為替(11年8月2日)

株・為替(11年8月2日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

上半期の中国輸入市場、台湾製品シェア7%で過去最低

 経済部国際貿易局(国貿局)が1日発表した上半期の中台貿易統計によると、中国の輸入全体に占める台湾製品のシェアが昨年同期の8.3%から過去最低の7.4%まで落ち込んだ。同シェアで台湾は2007年まで1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

再生エネ発電、25年に20%へ=能源局

 経済部能源局が計画する「新エネルギー政策」によると、発電設備容量に占める再生可能エネルギーによる発電の割合を2025年に20%まで引き上げる考えだ。▽洋上・陸上風力発電、4,200MW(メガワット) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年8月2日

上半期の人気検索キーワード、「日本地震」が1位

 グーグル台湾が1日発表した上半期の人気検索キーワードランキング(Google Zeitgeist)で、「日本地震」が1位となった。「地震」、「海嘯」(津波)、「核災」(原子力災害)など、地震に関連し …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。