国防部は19日、18日(19日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ13機、中国艦艇を10隻確認し、うち軍機6機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や南西の防空識別圏(ADIZ)に …… 続きを読む
立法院(国会に相当)外交国防委員会で19日に報告するため、国防部が18日に提出した報告書で、2025年の台湾軍の定例大規模軍事演習「漢光演習」は、中国軍が27年に台湾を侵攻するシナリオと想定されてい …… 続きを読む
中国の情報機関、国家安全部(国安部)は17日、中国に対しサイバー攻撃を計画、指揮、実行した人物として、台湾の国防部の電子戦部隊、資通電軍指揮部(資通電軍、ICEFCOM)に所属する現役軍人4人の氏名 …… 続きを読む
頼清徳・総統が13日の記者会見で、台湾統一を目指す中国を「域外敵対勢力」と指摘し、中国との往来に関する各種登録制度や、公職者の中国渡航情報を公開する制度の導入を表明した後、公務での中国視察計画が相次 …… 続きを読む
国防部は18日、17日(18日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ59機、中国艦艇を9隻、うち軍機43機が台湾海峡の中間線を越えて、北部、中部、南西、東部の防空識別圏(ADI …… 続きを読む
台湾の国防部は17日、中国軍が台湾周辺の空海域で、軍機と艦艇の陸海合同パトロール(共同戦闘準備哨戒、JCRP)を同日に2回行ったと発表した。1日2回は異例だ。台湾軍が17日から、中国軍が演習を装い、 …… 続きを読む
国防部は17日、16日(17日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ13機、中国艦艇を9隻確認し、うち軍機7機が台湾海峡の中間線を越えて、防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表 …… 続きを読む
南アフリカの外務省に相当する南アフリカ国際関係・協力省(DIRCO)の公式サイト上で、今月5日に台湾の在外公館の名称が駐南非共和国台北聯絡代表処(Taipei Liaison Office)から駐南 …… 続きを読む
中国に関する政策を担当する大陸委員会(陸委会)の邱垂正・主任委員は自由時報の独占インタビューで、中国が2018年から香港・マカオ・台湾住民を対象に発行している「居住証」について、台湾住民を中華民国人 …… 続きを読む
国防部は14日、13日(14日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ12機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機9機が台湾海峡の中間線を越えて、南西の防空識別圏(ADI …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722