ニュース 政治 作成日:2025年3月13日_記事番号:T00120575
台湾有事頼清徳・総統は13日、国安高層会議(国家安全ハイレベル会議)を開いた後の記者会見で、中国による台湾軍への浸透やスパイ活動の脅威に対応するため、軍事審判法を改正し、軍事審判制度を復活させると表明した。中央社が伝えた。
頼・総統は13日午後1時半の記者会見で、軍事審判制度を復活させると表明した。国防部が午後4時に説明を行う(13日=中央社)
制度が復活すれば、軍事審判の裁判官が第一線に戻り、検察や司法機関と連携しながら、現役軍人の反乱、利敵行為、機密漏えい、職務怠慢など、軍事犯罪の刑事事件を処理することになる。
台湾では近年、スパイ事件や、兵士が中国の身分証を保有していた問題などが相次いで発覚し、中国による諜報活動が活発化していると指摘されている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722