ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2023年5月9日

ホテルが一斉セール、海外旅行需要に対抗【図表】(トップニュース)/台湾

 ホテル大手の雲朗観光(LDCホテルズ&リゾーツ)などが、26~29日開催の上半期(1~6月)最大の旅行フェア、台北国際観光博覧会(台北ツーリズムエキスポ、TTE)に先駆け、独自にオンラインフェアを開 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2023年5月9日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年5月9日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

TSMC、下半期に3%以上値上げか/台湾

 9日付電子時報によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は下半期(7~12月)か来年、特定の製造プロセスと顧客を対象に、受託生産価格を3%以上引き上げることを検討しているようだ。T …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

液晶パネルQ2稼働率、77%まで回復へ/台湾

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は8日、テレビ用液晶パネルの需要回復とオファー価格上昇に伴い、パネルメーカーの第2四半期(4~6月)の第5世代以上の液晶パネル生産ライン稼働率は面積ベースで …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

ウィストロン、インド撤退を最終決定か/台湾

 市場のうわさによると、アップルのスマートフォン、iPhoneの組み立てを手掛ける電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は、来年インドから撤退することを最終決定したようだ。インド工場では、21 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

ウィストロン、4月9%減収/台湾

 電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が8日発表した4月の連結売上高は、前月比34.6%減、前年同月比9.1%減の621億2600万台湾元(約2700億円)だった。9日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

インベンテック、4月16%減収/台湾

 電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)が8日発表した4月の連結売上高は、前月比21.7%減、前年同月比16.5%減の368億7000万台湾元(約1600億円)だった。9日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

コンパル、Q1は35%減益/台湾

 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が8日発表した第1四半期(1~3月)純利益は13億9300万台湾元(約62億円)で、前期比30%増加、前年同期比35%減少した。 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

鴻海のインド南部新工場、15日に着工式典か/台湾

 インドメディアの報道によると、鴻海精密工業が15日にインド南部のテランガーナ州で新工場の着工式典を開催するようだ。投資の規模や生産品目などは明らかになっていない。9日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

情報セキュリティー展、台北で開幕/台湾

 情報セキュリティーに関する台湾最大規模のイベント、台湾資安大会(サイバーSEC 2023)が9日、台北南港展覧館2館で開幕した。今年は▽半導体、▽自動車、▽工場制御、▽モノのインターネット(IoT) …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

裕隆集団のカーシェア、AIで審査20秒に/台湾

 裕隆集団の格上汽車租賃(カープラス・オート・リーシング)は8日、カーシェアリング(無人レンタカー)サービス「Go Smart(ゴー・スマート)」に、AI(人工知能)を活用した顔認証技術を導入し、専用 …… 続きを読む

ニュース 食品 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

A型肝炎疑い2人は陰性、コストコの冷凍ベリー食用/台湾

 台北市政府衛生局は8日、市民1人が急性ウイルス性A型肝炎に感染したとの報告が5日にあり、調査の結果、量販店大手、好市多(コストコ)で購入した冷凍ミックスベリーを3月末~4月末に食べていたことが明らか …… 続きを読む

ニュース 食品 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

泰山企業、3日間で66億元の支出決議/台湾

 飲料大手の泰山企業は6~8日にかけ、モバイル決済アプリ「街口支付(JKOPAY)」を運営する街口金融科技(JKOフィンテック)の株式40.4%の取得や、台中市での新工場建設などに合計66億台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年5月9日

大葉高島屋12階、12日に改装オープン/台湾

 台北市士林区の天母商圏の百貨店、大葉高島屋のリニューアルした12階フロアが、12日に正式にオープンする。焼き肉レストランチェーン、牛角の食べ放題店「牛角ビュッフェ」の台北1号店など飲食店6店、コスメ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年5月9日

TSUTAYA BOOKSTORE、台北市大直の新商業施設NOKEに/台湾

 台北市中山区の大直エリアで4月29日にプレオープンした地上7階、地下3階建ての大型商業施設「NOKE忠泰楽生活」に、書店とカフェが融合した生活提案型のブック&カフェ「TSUTAYA BOOKSTOR …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年5月9日

くら寿司のグローバル旗艦店、高雄市でプレオープン/台湾

 回転すしチェーン大手、くら寿司の台湾子会社の亜洲蔵寿司(くら寿司アジア)は8日、9日から海外初のグローバル旗艦店「高雄時代大道店」(高雄市前鎮区)をプレオープンすると発表した。高雄都市交通システム( …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年5月9日

ルイサコーヒー、来年日本進出へ/台湾

 コーヒーチェーン最大手、路易莎咖啡(ルイサコーヒー)は8日、来年、日本と米国市場に進出する計画を明らかにした。コーヒー豆やドリップコーヒーの販売から開始する。今年9~10月にはシンガポールに初出店す …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

4月輸出総額、8カ月連続の前年割れ【図表】/台湾

 財政部統計処が8日発表した4月の輸出総額は359億5500万米ドルで、前月比2.1%増加、前年同月比13.3%減少した。前年割れは8カ月連続。9日付工商時報が報じた。  主要製品のうち …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

企業の労働時間削減、141社・1252人減少【図表】/台湾

 労働部の8日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は2013社、対象者は1万4557人で、前回1日発表と比べ141社 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2023年5月9日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、2機が中間線越え【図表】/台湾

 国防部は9日、8日午前6時~9日午前6時に台湾周辺の空海域で、中国軍機延べ7機、艦艇3隻が活動し、うち軍機2機が台湾海峡の中間線やその延長線上を越えたり、防空識別圏(ADIZ)に侵入したのを確認した …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

台湾民衆党の柯・主席、総統選予備選に立候補/台湾

 野党・台湾民衆党の柯文哲・主席は2日、台北市内の党本部を訪れ、2024年1月に投開票が行われる総統選挙の党内予備選への立候補を届け出た。届け出の受け付けは同日締め切られ、他に立候補はなかったため、民 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

ワイズ横丁
酸性雨、新竹が最も深刻/台湾

 行政院環境保護署(環保署)の酸性雨に関するレポートによると、台湾各地の2022年の雨水の水素イオン濃度指数(pH、低いほど酸性)平均値は、新竹県の観測ポイントで5.29を記録し、全土で最も酸性が強か …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年5月9日

台湾経済 潮流を読む
第192回 回復する海外との人的往来と人手不足問題/台湾

 新型コロナウイルスの流行からすでに3年が過ぎた。2023年に入り、世界各国がウィズコロナに向けた緩和措置を加速させる中、台湾も規制緩和を進めている。海外から台湾へ入境する際の水際対策である自主防疫は …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。