ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2023年8月14日

テック業界トップ、AI以外は下半期悲観【図表】(トップニュース)/台湾

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)をはじめ、テック業界各社のトップは、在庫は健全な水準まで下がったものの、末端需要の見通しが不透明で、中国の景気回復も予想より遅れており、需要期の下半期(7〜 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2023年8月14日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年8月14日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

半導体用ウエハー長期契約、価格引き下げ交渉か/台湾

 半導体業界のうわさによると、あるファウンドリー大手が、日本のシリコンウエハーメーカーに対し、来年の長期契約価格の引き下げを求めた。第4四半期(10〜12月)に結果が明らかになる見通しだ。14日付経済 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

ラーガンのR&D総処長ら3人、著作権法違反の疑い/台湾

 スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は11日、ソフトウエアのライセンスに関する争議で、検察の捜査を受けたと発表した。検察は、研究開発(R&D)部門の総処長、副処長、 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

ジニアス、Q2営業赤字に転落/台湾

 スマートフォン向け光学レンズ大手、玉晶光電(ジニアス・エレクトロニック・オプティカル、GSEO)が11日発表した第2四半期(4~6月)の営業損益は1億4100万台湾元(約6億4000万円)の赤字で、 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

クアンタQ2利益2.6倍、AIサーバー出荷で/台湾

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)が11日発表した第2四半期(4~6月)の連結売上高は2450億2900万台湾元(約1兆1000億円)で、前期比7.9%減少、前年同期比 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

コンパル、Q2は4%増益/台湾

 ノートパソコン受注生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が11日発表した第2四半期(4~6月)の純利益は20億9200万台湾元(約95億円)で、前期比50%増加、前年同期比4%増加した …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

インベンテック、タイにサーバー工場建設へ/台湾

 電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)は11日の董事会で、タイ工場を建設するため、タイ子会社に29億バーツ(約120億円)を増資することを決定した。建設費は総額1億5180万米ドルの予定。早 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

エヌビディアのAIサーバー、FIIが基板50%超供給か/台湾

 鴻海精密工業傘下の富士康工業互聯網(フォックスコン・インダストリアル・インターネット、FII)が、グラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアの人工知能(AI)サーバー「HGX」のチップ …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

南部のねじメーカー、労働時間削減を検討/台湾

 ねじ業界は主要輸出先の欧米の需要低迷で業績不振が続いており、南部のねじメーカーが近ごろ、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)や週休3日の実施を検討し …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年8月14日

中国人の台湾個人旅行、「中国以外の居住者から」/台湾

 陳建仁・行政院長は11日、中国人の台湾個人旅行について、中国以外の地域に居住する中国人の受け入れから再開する方針をフェイスブック(FB)で明らかにした。近く詳細を決定し、発表する。12日付聯合報が報 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年8月14日

上洋産業のコインランドリー、高雄に初の直営モデル店/台湾

 業務用洗濯機・空調販売の上洋産業(アップヤング・コーナーストーン)は11日、コインランドリー「SeSA洗衣吧(セサ・コインランドリー)」の初の直営モデル店を高雄市にオープンした。12日付工商時報など …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

シティバンク台湾個人事業、DBS銀行が買収完了/台湾

 花旗台湾銀行(シティバンク台湾)は12日、従業員や顧客、台湾での支店44店をシンガポール系の星展銀行(DBS銀行)に譲渡した。現金自動預け払い機(ATM)66台は全て撤去する。12日付工商時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

EV専用の自動車保険、来年にも発売へ/台湾

 損害保険業界団体、中華民国産物保険商業同業公会(産険公会)の李松季・理事長は11日、電気自動車(EV)専用の自動車保険の設計を検討する専案小組(個別案件小委員会)を7月末に設置しており、年内に条項を …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

冬の東京往復航空券、2万元に上昇へ/台湾

 旅行会社によると、冬休みシーズンの航空券は既に2割程度売り出されており、うち東京行きの往復航空券は1万8000~2万台湾元(約8万2000~9万1000円)に上る。業界関係者は、航空会社はインフレに …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

国際クルーズ船、23年観光客51万人へ/台湾

 港湾運営会社の台湾港務(TIPC)の統計によると、2023年に台湾に寄港する国際クルーズ船は延べ329隻、クルーズ船で台湾を訪れる観光客は延べ51万6000人と、新型コロナウイルス流行前の3割まで回 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

第3原発の稼働延長、地元住民の7割が支持/台湾

 2025年に運転期限を迎える台湾電力(台電、TPC)第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)について恒春鎮の尤史経・鎮長は「安全に問題がないとの前提の下、住民の7~8割が稼働の延長を支持している」と発言した …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

天力の洋上風力向けブレード、累計生産100枚達成/台湾

 風力発電用ブレードメーカー、天力離岸風電科技(天力オフショア・ウインド・テクノロジー)は11日、デンマークのヴェスタス社製の9.5メガワット(MW)洋上(オフショア)風力発電機で使用するブレードの累 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

平均寿命79.8歳、8年ぶり80歳割れ/台湾

 内政部が11日発表した2022年の簡易生命表によると、台湾人の平均寿命は79.84歳で、前年の80.86歳から1.02歳低下した。低下は2年連続で、80歳を下回ったのは14年以来、8年ぶり。内政部は …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

頼副総統がパラグアイに出発、ニューヨークに立ち寄り/台湾

 頼清徳・副総統は12日、南米唯一の台湾の友好国、パラグアイで挙行されるサンティアゴ・ペニャ新大統領の就任式出席のため、桃園国際空港を出発した。経由地の米ニューヨークに米国時間の同日夜に到着し、米国在 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2023年8月14日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、11日に1機が防空識別圏侵入/台湾

 国防部は12~14日、台湾周辺の空域で、11日午前6時~14日午前6時に、中国軍機が▽11日、延べ9機、▽12日、7機、▽13日、6機──活動し、うち、11日に1機が台湾の南東の防空識別圏(ADIZ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年8月14日

ワイズ横丁
基隆の大武崙ビーチ、1日に3人が溺死/台湾

 基隆市の人気海水浴場、大武崙ビーチで12日、相次いで3件の水難事故が発生し、3人が死亡した。これを受けて市政府は同ビーチを一時閉鎖し、1週間以内に対策を講じた上で利用を開放すると発表した。一方、専門 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2023年8月14日

知っておこう台湾法
第484回 裁判員制度、初めての判決/台湾

 国民裁判員が参加した裁判の台湾司法史上初めての刑事判決が2023年7月21日に出ました。  本件の概要は次のとおりです。  被告人は63歳の女性で、72歳の夫からの長期にわたる家庭内暴力 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。