ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 公益 作成日:2024年3月25日

産業用電力料金7~25%引き上げ、TSMCが3ナノ値上げか【図表】(トップニュース)/台湾

 経済部は22日、4月1日から電力料金を平均11%引き上げ、うち工場など産業用電力料金の大口使用者は条件付きで15~25%引き上げると発表した。半導体や液晶パネルなどの電子産業や、鉄鋼やセメント、石油 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2024年3月25日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》24年3月25日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

半導体の成熟プロセス、Q2も値下げか/台湾

 あるIC設計会社の幹部によると、台湾のファウンドリーは第1四半期(1~3月)に成熟プロセスのオファー価格を1~3%、中国のファウンドリーは4~6%引き下げた。成熟プロセスの需要が低迷しているためだ。 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

デルタ、タイのEV向け工場稼働/台湾

 電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)のタイ子会社、デルタ・エレクトロニクス・タイランドは22日、タイ中部サムットプラーカーン県のバーンプー工業団地で、第8工場と研究開発(R&D)セ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

レゾナックHD台湾、営業終了で竹科工場売却へ/台湾

 昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)が2023年1月に統合したレゾナック(REC)の台湾子会社、台湾力森諾科科技(レゾナックHD台湾、RHDT)は、昨年12月27日の臨時株主総会で営業停止と …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

高雄市のアルミ工場で爆発、タイ籍作業員2人が死亡/台湾

 高雄市湖内区のアルミニウム丸棒メーカー、佳豊鋁業の工場で24日午前8時15分ごろ、大規模な爆発が発生し、近くで作業していた台湾籍の従業員3人とタイ籍の従業員5人が逃げ遅れ、うちタイ籍の従業員2人(3 …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

頼・副総統がドローン拠点訪問、中国製モーター使用が発覚/台湾

 5月20日に総統に就任する頼清徳・副総統は22日、嘉義県の無人機(ドローン)産業の研究開発(R&D)拠点、亜州無人機AI創新応用研発中心(アジアUAV AIイノベーション・アプリケーションR&Dセン …… 続きを読む

ニュース 医薬 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

小林製薬「紅麹」で腎疾患、台湾企業にも供給/台湾

 小林製薬(本社・大阪府大阪市、小林章浩社長)は22日、同社が製造した紅麹(べにこうじ)原料を使用したサプリメントを摂取した13人に腎疾患の症状が出たため、商品計30万個を自主回収すると発表した。小林 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2024年3月25日

誠品生活、台中市に大型店舗オープン/台湾

 書店・雑貨チェーン大手、誠品生活(エスライト・スペクトラム)は23日、台中市西屯区に大型店舗、誠品生活480を開業した。24日付工商時報などが報じた。 呉・董事長(左4)は、台中市にもう1店出 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

伊藤忠商事と裕民航運、アンモニア燃料船を共同開発/台湾

 伊藤忠商事は22日、ばら積み海運大手の裕民航運(裕民マリン・トランスポート)のシンガポール子会社と、アンモニア燃料船の共同開発等に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。  伊藤忠商事は、ア …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

NX台湾の桃園NEXT3倉庫、化粧品のGMP認証取得/台湾

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、グループ会社のNX台湾国際物流(NX台湾)が桃園市のNEXT3倉庫で、衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(食薬署、TFDA)から、化 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

電力料金4月全面引き上げ、一般家庭は3%以上/台湾

 経済部は22日、電価費率審議会を開き、4月1日から民生用、産業用の電気料金を1キロワット時(kWh)当たり平均3.4518台湾元(約16円)に、平均11%引き上げることを決定した。家庭(約1412万 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

洋上風力第3段階第2期、森崴能源が事業者選定参加へ/台湾

 洋上(オフショア)風力発電所のEPCI(設計、調達、建設、据え付け)事業者の森崴能源(シンフォックス・エネルギー)は22日、洋上風力発電の第3段階ブロック開発計画の第2期計画(2028~29年完工予 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

三井住友FL子会社、漁業施設併設型太陽光発電所/台湾

 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)子会社、SMFLみらいパートナーズは22日、事業参画をして建設を進めてきた漁業施設併設型太陽光発電所(漁電共生)の第1期事業が21日に竣工したと発表した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

2月失業率3.39%、過去24年で最も改善【図表】/台湾

 行政院主計総処が22日発表した2月の失業率は3.39%(季節調整前)で、前月比0.08ポイント上昇、前年同月比0.14ポイント低下した。春節(旧正月、2024年は2月10日)連休後は転職が多く、7カ …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

生活物資の税減免措置、6月末まで延長【図表】/台湾

 行政院は22日、輸入穀物の営業税免除など、物価上昇の抑制を目的として実施している生活物資の減税・免税措置が今月末に期限を迎えるのを前に穏定物価小組(物価安定小委員会)会議を開き、同措置を6月末まで延 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

2月電力景気信号「安定」、半導体産業の景気回復【図表】/台湾

 台湾総合研究院(台総院、TRI)が22日発表した2月の電力景気指数(EPI)によると、産業用の高圧以上の電力使用量は前年同月比1.2%減少した。春節(旧正月、2024年は2月10日)連休があり、稼働 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

蕭・次期副総統、EUに経済連携協定呼び掛け/台湾

 外交部は24日、欧州を訪問中の蕭美琴・次期副総統(民進党)がチェコ、ポーランド、リトアニアのシンクタンクや大学に招かれて講演し、台湾は▽国防と抑止力の強化、▽経済安全保障の強化、▽民主国家とのパート …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2024年3月25日

台湾有事
《台湾有事》中国が救助の1人帰台、軍人1人は留置続く/台湾

 中国福建省アモイ市に近い離島、金門県沖で今月17日に行方不明となった台湾人の釣り人2人が、中国当局の船に18日早朝に発見され、救助された事故で、うち1人の身柄が23日正午ごろ、金門沖の海域で台湾側に …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2024年3月25日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機5機確認、1機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

 国防部は25日、25日午前6時までの24時間に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ5機、中国艦艇7隻を確認し、うち軍機1機が南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したのを確認したと発表した。 24日 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2024年3月25日

ワイズ横丁
中国人配偶者の帰化、居住4年に短縮の法案/台湾

 台湾人と結婚した外国人配偶者の中には、台湾に一定期間居住した後、帰化を選択する人もいる。実は帰化のための要件のうち居住期間については、中国人は最短で6年、それ以外の外国人は4年と異なる。対中融和派の …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2024年3月25日

知っておこう台湾法
第513回 食品広告規制違反の罰則/台湾

 台湾では、食品安全衛生管理法(食安法、以下「本法」)により、食品広告が規制されています。  本法第28条第1項では、食品、食品添加物、食品用洗剤および衛生福利部(衛福部)が公告した食品器具、食 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2024年3月25日

ワイズニュースこぼれ話
第37回 果たして高いの?台湾の電力料金大幅値上げ/台湾

 経済部は22日、4~9月の電力料金を1キロワット時(kWh)平均3.4518台湾元(約16円)に、平均11%引き上げることを発表しました。2022年2月のウクライ危機以降の燃料価格上昇でも、公営電力 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。