台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
最大野党、国民党の立法委員(国会議員)24人への罷免(リコール、解職)の是非を問う投票が26日に行われ、即日開票の結果、いずれもリコールは成立しなかった。国民党寄りの聯合報は「大罷免大失敗」、「頼清 …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
26日付経済日報が日刊工業新聞の25日報道を基に報じたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は熊本第2工場の稼働時期を2029年上半期(1~6月)へと当初計画の27年末か …… 続きを読む
赤沢亮正経済再生担当相は27日放送のNHK番組で、日米関税交渉で合意した5500億米ドルの対米投融資について、台湾の半導体メーカーが米国の工場で日本の設備を使用するか、日本向けに半導体を生産する場合 …… 続きを読む
業界のうわさでは、多くのIC設計会社大手が第3四半期(7〜9月)に成熟プロセスの生産委託を前期比20〜30%減らすようだ。米国の相互関税の発動前の駆け込み需要が終了したほか、スマートフォンやネットワ …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年7月28日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)が25日発表した6月の連結売上高は、前月比12.9%減、前年同月比14.7%減の255億4000万元(約1280億円)で、税引き前損失は15億7800万元に拡大した。3 …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年7月28日
税関の統計によると、無人機(ドローン)の上半期(1~6月)輸出額は1189万米ドルで、前年同期の7.49倍となった。中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA、台湾貿易センター)は、ロシアのウ …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)と生物技術開発中心(生技中心、DCB)が共同で設立した医薬品開発・製造受託(CDMO)の台湾生物医薬製造(台湾バイオ・マニュファクチャリング、TBMC)は25日、新 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年7月28日
統一企業(ユニプレジデント・エンタープライゼズ)集団の羅智先(アレックス・ルオ)董事長は25日、百貨店、統一時代百貨(ユニスタイル)やドラッグストア大手、康是美(コスメッド)などから成る美麗事業の年 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年7月28日
眼鏡専門店「金子眼鏡」や「フォーナインズ」などを運営するジャパン・アイウェア・ホールディングス(JEH、福井本社・福井県鯖江市、東京本社・東京都世田谷区、金子真也・代表取締役)は24日、台湾での直 …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)は25日、台北(桃園)〜米国アリゾナ州フェニックス線を12月3日に開設すると発表した。フェニックスには、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の工場がある。 …… 続きを読む
中・長距離バス最大手、国光汽車客運(国光客運)の任季男・総経理は27日、新型コロナウイルス流行後、乗客数が回復しておらず、全62路線のうち、赤字が深刻な14路線は8~9月にも運行を停止する可能性があ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年7月28日
屏東県牡丹郷旭海村にある学術研究用のロケット発射場、旭海科研火箭発射場域に、台湾初となるロケットの組み立て、補修、制御を手掛ける施設が建設され、27日に運用を開始した。28日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年7月28日
中華経済研究院(中経院、CIER)の調査で、製造業の企業のうち14.3%が、米国の相互関税で、顧客とコストを分担することで合意したと回答した。業界関係者は、残りの企業は関税コストを転嫁できず、台湾の …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年7月28日
台湾経済研究院(台経院、TIER)は25日、2025年の域内総生産(GDP)成長率予測を3.02%と、4月時点の予測値より0.11ポイント上方修正した。台湾の内需が弱く、物価がやや下落したと指摘し、 …… 続きを読む
立法院(国会に相当)で25日、台湾の最高司法機関、司法院を構成し、違憲審査などを担当する憲法法廷(憲法裁判所)大法官の人事案について、現在欠員となっている司法院長および副院長候補を含め7人の候補者の …… 続きを読む
台湾との関係強化を目的とする日本の超党派議員連盟、日華議員懇談会(日華懇)で会長を務める古屋圭司衆議院議員(自民党)は25日、フェイスブック(FB)上に、台湾の林佳龍・外交部長らと共に撮影した集合写 …… 続きを読む
25〜27日に東京で開催された東京国際合唱コンクールで、中国が会場に掲げられた中華民国の国旗(青天白日満地紅旗)を撤去し、参加国・地域の呼称を「台湾」から「中華台北(チャイニーズタイペイ)」に改める …… 続きを読む
国防部は26日、25日(26日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ17機、中国艦艇を7隻、うち軍機8機が台湾海峡の中間線を越えて、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発 …… 続きを読む
交通部中央気象署(CWA)は28日、低気圧帯や南西風の影響で中部から南部にかけて大雨が降り、今後も短時間に大雨が起きやすい状況だとして、台南市、嘉義県市、雲林県に大豪雨警報、高雄市、屏東県、苗栗県に …… 続きを読む
26日に行われた最大野党、国民党の立法委員(国会議員)24人の罷免(リコール、解職)の是非を問う投票では、車庫や騎楼(屋根付き歩道)、公園の仮設テントなどにまで投票所が設けられ、物議を醸した。 …… 続きを読む
嘉義県政府は28日、大雨で多くの地域で冠水・浸水被害があったとして、28日は公共機関・学校を休みにする「停班停課」の措置を取ると発表した。交通部中央気象署は、台南市、嘉義県市、雲林県に大豪雨警報、高 …… 続きを読む
今月15日から18日にかけて、「2025年都市強靭化防空演習」(中国語名:2025城鎮韌性防空演習)(以下、単に「演習」といいます)が行われました。毎年演習後には何かと関連ニュースが出ますが、今年は …… 続きを読む
8月2日から中国の台湾侵攻を題材にしたドラマ『零日攻撃 Zero Day Attack』の放映、配信が始まります。6月13日に封切りしたドキュメンタリー映画『看不見的国家(見えない国家)』(バネッサ …… 続きを読む
台南市・高雄市・屏東県・嘉義県政府は28日、あす29日は公共機関・学校を休みにする「停班停課」の措置を取ると発表した。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722