台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
トランプ米大統領は現地時間6日、米国に輸入する半導体に対して関税100%を課すと表明した。ただし、米国での工場設立を確約した企業や現在米国工場を設立中の企業には関税を課さないと述べた。来週にも発表す …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
半導体用シリコンウエハー世界3位、環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)は6日、米国子会社のグローバルウェーハズアメリカ(GWA)が、アップルと新たなサプライヤー関係を構築したと発表した。米国テキ …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の機密情報漏洩事件をめぐり、TSMCのサプライヤーで半導体製造装置大手の東京エレクトロン(本社・東京都港区)は7日、子会社の東京威力科創(東京エレク …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の機密情報が不正に取得された事件で、国家安全法違反容疑で拘束された3人のうち2人は、TSMCの本社がある新竹科学園区(竹科、新竹サイエンスパーク)の …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は先日、南部科学園区(南科)の12インチ工場の副総経理だった呉宗賢氏を資深副総経理に昇進させた。域内外の12インチウエハー工場を統括する。業界では、呉・資深副総 …… 続きを読む
半導体商社大手、文曄科技(WTマイクロエレクトロニクス)の鄭文宗・董事長は6日の業績説明会で、米国が半導体に対し関税措置を発動した場合、全額を顧客に転嫁する考えを示した。7日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)傘下のクラウドサービスプロバイダー、緯謙科技(ウィアドバンス・テクノロジー)と、人工知能(AI)データセンター(AIDC)のソフトウエアプロバイダー、智 …… 続きを読む
ドイツメディアが報じたところによると、ドイツ現地の通信キャリアの社内資料から、アップルのスマートフォン、iPhone17(仮称)シリーズの発表日は米国時間9月9日(台湾時間9月10日)になる可能性が …… 続きを読む
韓国の現代自動車(ヒョンデ・モーター)の台湾総代理店、南陽実業は6日、ヒョンデの水素燃料電池バス(FCバス)「ヒョンデ・エレックシティー(ELEC CITY)」を発表した。第4四半期(10〜12月) …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
米国がきょう7日、台湾に対し20%の相互関税を発動することを受け、▽工作機械、▽手動工具(ハンドツール)、▽靴下──などの業界で、倒産が相次ぐ恐れがあるとの声が上がっている。7日付聯合報などが報じた …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
米連邦航空局(FAA)が5日、無人機(ドローン)の商業利用ルールを緩和する案を発表したことを受け、業界では米国の商用ドローン市場規模が倍増するとの見方が出ている。ドローン用モーターを手掛ける東元電機 …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
顧立雄・国防部長が先日、海外メディアの取材に対し、年内に海軍部隊に無人水上艇(水上ドローン、USV)を導入すると述べた。業界では、国防部が無人運航船の調達を検討していることの裏付けで、調達規模は10 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年8月7日
統一企業集団傘下の量販店大手、家楽福(カルフール)は6日、日本のお盆に当たる中元節(旧暦7月15日、2025年は9月6日)セールを開始した。供え物の食品、飲料セットなどを実店舗のほか、インターネット …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)銀行局は6日、聯邦商業銀行(ユニオン・バンク・オブ台湾、UBOT)が東京支店の開設を日本の当局に申請することを承認したと発表した。聯邦商業銀行にとって日本で初めての拠点と …… 続きを読む
7日の台湾株式市場の加権指数終値は2万4003.77ポイントと、前日比556.41ポイント(2.37%)上昇した。トランプ米大統領が6日、半導体に対し100%の関税を課すが、米国工場を設立すると確約 …… 続きを読む
6日夕方、台湾鉄路(台鉄)の特急列車「自強号」の7号車で、高雄市の路竹駅から新左営駅に向かっていたところ、男性の乗客が持っていたモバイルバッテリーが突然発火し、手にやけどを負った。中央社電などが伝え …… 続きを読む
ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
2013年に発効した台湾とニュージーランドの経済協力協定「台紐経済合作協定(ANZTEC)」の執行状況や成果について話し合う会議が4日に台北市内で開かれた。ニュージーランドから輸入される漢方薬の鹿茸 …… 続きを読む
環境部は6日、今年導入された炭素賦課金(カーボンプライシング)制度に基づいて来年以降、二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量に応じて企業から徴収する「炭素費用(カーボン・フィー)」に関する審議 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
行政院は6日、米国が7日発動する相互関税が20%へと4月発表時の32%から引き下げられたことで、台湾の経済と雇用への影響はほぼ半減するとの試算を示した。7日付工商時報が報じた。 行政 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
経済部は6日、台湾投資を促進するための「台湾投資支援プラン2.0」を開始した。既に▽半導体、▽電子・情報技術(IT)、▽食品・物流──など36件の投資計画を把握しており、今週中に2件の審査を始めると …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年8月7日
行政院主計総処が8日発表した7月の消費者物価指数(CPI)上昇率は1.54%で、前月比0.18ポイント拡大し、前年同月比0.99ポイント縮小した。7月6~7日に上陸した台風4号(アジア名・ダナス)の …… 続きを読む
広島への原爆投下から80年を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で開かれた平和記念式典に、李逸洋・台北駐日経済文化代表処代表(駐日大使に相当)が出席した。台湾当局の代表が出席するのは初めて。李・代表 …… 続きを読む
国防部は7日、6日(7日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ15機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機14機が台湾海峡の中間線を越えて、北部、南西と東部の防空識別圏 …… 続きを読む
台北市の超高層ビル、台北101は6日、2025年の人気の土産物トップ12を発表し、1位はカプセルトイだった。 台北101のカプセルトイ、カスタマイズできるコカ・コーラ(6日=中央社) …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722