鴻海精密工業で、受注見通しの不透明度が比較的高いパソコン(PC)やコネクター、携帯電話などの部門が17日から春節(旧正月)休暇に入り、期間はハイテク業界で過去最長の1カ月となるという観測が証券 …… 続きを読む
半導体世界最大手の米インテルは15日、2008年第4四半期決算が前年同期比23%の減収、同90%の減益となったことを明らかにする一方、台湾と中国で半導体チップの大量在庫を抱えているとし、09年 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)の光磊科技(オプトテック)は、業界世界最大手の日亜化学工業(本社・徳島県阿南市、小川英治社長)のLED素子を受託生産しているが、今年は日亜化学ブランドのLED素子の販売 …… 続きを読む
DRAM大手の華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は16日、今月減産幅を30%に拡大する方針を示した。同社は昨年10月から約20%の減産を行っているが、オファー価格がいまだに損益分岐点まで回復しな …… 続きを読む
携帯電話用パネル大手の勝華科技(ウィンテック)は、1月から既に2本ある第3世代生産ラインのうち1本を停止、生産を集中させることでコスト削減を目指す。19日付工商時報が報じた。 ウィン …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、中国工業・情報化省傘下の電信研究所が設立した携帯電話検査機関「中国泰爾実験室」と戦略提携した。19日付工商時報が伝えた。 両 …… 続きを読む
米司法省は15日、液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)の林鎮弘前董事長ら同社幹部3人、韓国のLGディスプレイ幹部1人の計4人が液晶パネル価格の談合を行っていたとして反トラスト法違反に問われた …… 続きを読む
液晶パネル域内最大手、友達光電(AUO)の李焜耀董事長は17日、今月は緊急受注の増加が見込まれるが、これは短期的な現象に過ぎないという見方を示した。景気の急速な冷え込みを受けての昨年第4四半期 …… 続きを読む
台湾の液晶パネル大手の友達光電(AUO)と奇美電子は16日、中国のテレビメーカー9社と技術協力などに関する提携意向書に調印した。9社は台湾からの液晶パネル調達を拡大し、年内に1,200万枚、2 …… 続きを読む
内需拡大を目的とする、3,600台湾元(約9,800円)分の消費券発給初日となった18日、台湾全土で2,117万人が消費券を受け取り、発給率は約91%に達した。消費券を手にした多くの消費者が買 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722