韓国の大手携帯電話事業者であるKTFが7日、威宝電信(ビボテレコム)への出資と業務提携に関する交渉を行うため、担当チームを台湾に派遣した。8日付工商時報が伝えた。 威宝の張豊雄総経理は同 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)の6月の売上高は、118億3,600万台湾元(約414億7,000万円)で、前月比21.05%増加したものの、証券会社の120億元以上という予想はやや下回った。8日付蘋果 …… 続きを読む
大衆電信(FITEL)は、主に次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)の事業展開などで必要となる運転資金を調達するため、特別株(優先株)2億株の発行による株主割当増資を実施する。8日付 …… 続きを読む
聯華電子(UMC)傘下のIC設計メーカー、聯傑国際(デビコム・セミコンダクター)は、下半期にネットワークカメラ用チップやデジタルフォトフレーム用チップ、インターネットラジオ用チップなどの新製品の …… 続きを読む
広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、緯創資通(ウィストロン)のノート型パソコン(ノートPC)受託生産3社は8日、今後の景気見通しについて説明を行った …… 続きを読む
米半導体大手インテルは、モバイル機器向けの通信用半導体シリーズ「セントリーノ2」(コード名モンテビーナ)を15日、世界同時に発売する。これに伴い、台湾ではノート型パソコン(ノートPC)メーカー …… 続きを読む
奇美集団傘下の奇力光電科技(チーメイ・ライティング・テクノロジー)は、発光ダイオード(LED)第1工場での生産ライン設置に続き、第2工場の建設を計画している。両工場合計で有機金属気相成長法(M …… 続きを読む
奇美電子(CMO)が7日発表したところによると、同社6月の連結売上高は290億台湾元(約1,020億円)となり前月比14.7%減となった。瀚宇彩晶(ハンスター)も同日、6月売上高が前月比8.7% …… 続きを読む
兆豊商業銀行の元行員の男性(59)が、在職当時の2006年2月、上司から注意を受けた際に「怠け者、恥知らず」と怒鳴られたことが名誉棄損に当たるとして損害賠償を求めた裁判で、士林地方法院(台北市 …… 続きを読む
4日から中台間の週末直航チャーター便がスタートし、中国人ツアー客の第一陣(26団体672人)が台湾にやってきた。 台湾観光の目玉である故宮博物院を訪れた中国人ツアー客は、有名な翡翠の彫刻 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722