経済部は7日、商業・サービス業向けの新型コロナウイルス打撃緩和策に基づく申請受付を開始した。総額は427億台湾元(約1,700億円)規模で、売上高が50%以上減少した事業所は正社員1人当たり4万元の …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)は7日、現在週1便で運航している台北(桃園)~米国ロサンゼルス線について、22、24、29日に各1便増便すると発表した。8日付経済日報が報じた。 台湾では米国の …… 続きを読む
ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2021年6月8日
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)は8日、新北市の裕賀食品が輸入しようとした米国産牛肉から、許容量を超える成長促進剤(通称・痩肉精)「ラクトパミン」残留量が検出されたと発表した。米国産牛 …… 続きを読む
米国のアントニー・ブリンケン国務長官は7日の下院外交委員会で、米台間の貿易投資枠組み協定(TIFA)に向けた協議を近く再開するとの見通しを示した。2016年以来TIFA協議は行われていない。中央社電 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日、219人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。 219人の県市別内訳は、▽新北市、123人、▽台北市、54人、▽苗 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署)は7日、H1N1型豚インフルエンザウイルスの変異種H1N2v型のヒトへの感染が確認されたと発表した。豚インフルエンザのヒトへの感染例は台湾では初めて。8日付中 …… 続きを読む
彰化県はぶどうの生産量が台湾の半分以上を占める。新型コロナウイルス域内感染の確認が相次ぐ中、彰化県では、ある果物仲卸業者が台北市万華区にぶどうの納品に出掛けたことがきっかけとなり、家族をはじめ100 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年6月8日
台湾経済 潮流を読む早期の水際対策やマスクの管理システム構築など、新型コロナウイルス感染症対策では優等生といわれた台湾。しかし、5月に入ってから感染者が急増している。4月末までの累積感染者数は1,100人余りに過ぎなか …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、京元電子(KYEC)の苗栗県の竹南工場の外国籍労働者を中心に、新型コロナウイルス感染症の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722