中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、2021年1月1日午前0時(航空機搭乗時間ベース)より居留証のない外国人などの入境を受け入れず、15日以降は航空機搭乗前に3日以内の新型コロ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は28日、長距離路線や他の国・地域に入境した台湾籍の航空会社の乗組員に対し、来年1月1日以降は台湾入境後の外出制限「居家検疫」を7日間に延長し、新型コ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は29日、フィリピンと米国から入境した2人(第795~796例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 台湾での感染確認者は累 …… 続きを読む
英国で新型コロナウイルスの変異種が急速に広がっていることを受け、英国からの入境者などに対する水際対策が強化されて以降、初めての英国からの航空便が27日午後5時40分ごろ桃園国際空港に到着した。旅客1 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は26~28日、▽英国▽インドネシア▽フィリピン──から入境した13人(第782~794例)の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。 …… 続きを読む
日本政府は新型コロナウイルスの変異種の流行を受けた水際対策措置として、外国人の新規入国を28日から来年1月31日まで原則拒否するが、台湾など対象国・地域のビジネス客などに対して入国後14日間の自宅な …… 続きを読む
台湾製の新型コロナウイルスワクチンの開発に遅れが生じており、開発中の3社はいずれも年内に第2相臨床試験を開始できない見通しとなった。25日付中国時報が報じた。 中国時報によると、開発が最も進 …… 続きを読む
22日に30代台湾籍女性(第771例)の新型コロナウイルスの域内感染が確認された問題で、交通部は24日、20日に感染が確認され、女性(第771例)と濃厚接触していたニュージーランド籍男性パイロット( …… 続きを読む
台北市の黄珊珊副市長は24日、市政府ビル前で計画するカウントダウンイベント(年越しイベント)について、入場者数を制限し、▽入場時の検温、消毒、「実聯制」(連絡先など最低限の個人情報を取得し、最大28 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は25日、▽フィリピン▽インドネシア▽パキスタン▽米国──から入境した4人(第778~781例)の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722