中国のインターネット通販大手、京東商城(JDドットコム)は11日、独身の日(光棍節、11月11日)前後の特売セール期間の1~10日に、台湾からの購入額が前年同期の6倍以上に増加したと明らかにした。1 …… 続きを読む
アマゾン・ドット・コムが今年末から来年明けにも台湾向け電子書籍ストアを開設するとの観測が出版業界で伝えられている。観測によると、まず台湾域内の複数の大手出版社と提携を結ぶ方針で、既に電子書籍ストアの …… 続きを読む
遠東国際商業銀行(ファーイースタン・インターナショナル・バンク)は13日、さまざまなソーシャルメディアのユーザーを広告塔としてマーケティングを行う新ブランド「Bankee」を立ち上げる。インターネッ …… 続きを読む
台北市日本工商会は9日、「法人税率引き上げの凍結」や「電力供給不安をはじめとした五欠(土地、水、電力、人材、労働力の不足)の解消」などから成る今年の政策提言を白書としてまとめ、大橋悟理事長(台湾三井 …… 続きを読む
求人広告で基本給が月4万台湾元(約14万8,000円)に満たない場合、「薪資面議(委細面談)」といった表記ができなくなり、支給額の範囲の明示が義務付けられる。10日付経済日報が伝えた。 立法 …… 続きを読む
立法院は9日、各級裁判所に労働専門法廷の設置を求めることなどを柱とする労働事件法案を可決した。労働関連訴訟のスピードアップにつながる改革として期待される。10日付聯合報が伝えた。 法案推進に当 …… 続きを読む
蘋果日報が11月7~8日に実施した新北市長選挙の世論調査によると、国民党の侯友宜候補(61)の支持率は36.4%で、民進党の蘇貞昌候補(71)の30.7%を5.7ポイント上回った。ただ、前回の9月調 …… 続きを読む
蘋果日報が実施した台中市長選挙の世論調査で、国民党の盧秀燕候補の支持率が34.4%と、9月の前回調査から3.5ポイント上昇した。民進党の現職、林佳龍候補も32%と前回調査より1.7ポイント上昇したが …… 続きを読む
高雄市長選で「韓流」と呼ばれる旋風を巻き起こしている国民党の韓国瑜候補が終盤でさらにリードを広げている。 12日付聯合報が掲載した最新の世論調査によると、支持率は韓候補が49%、民進 …… 続きを読む
選挙戦が白熱する高雄市長選で、出馬候補4人による公式政見発表会が10日に行われた際、インターネット上で民進党の陳其邁候補が右耳にイヤホンをしていたのではないかとの指摘が相次いだ。陳候補はネガティブキ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722