航空会社、スターフライヤー(北九州市)は27日、10月28日より1日1往復で就航する台北(桃園)~北九州、名古屋(中部)の2路線の冬季ダイヤを発表した。運賃、予約・販売開始時期は決定次第発表する。 …… 続きを読む
港湾運営会社の台湾港務(TIPC)、海運大手の陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)などは、東南アジア方面への地域海運網構築や現地港湾インフラ整備を目的とする合弁会社「台湾航港産業海外投資控股 …… 続きを読む
経済部の曽文生政務次長は27日、電力の夏季料金適用期間が終了する10月以降の電気料金について、現時点では値上げの有無に関する決定事項はなく、9月下旬の電気料金審議委員会に決定を委ねる考えを示した。た …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)は27日、新基準を初めて適用した7月の景気概況を発表し、景気対策信号総合判断指数は27ポイントと前月(従来基準)より5ポイント上昇し、景気対策信号は「黄青(後退傾向)」から「 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した8月の消費者信頼感指数(CCI)は82.56ポイントで、前月から0.18ポイント上昇した。上昇は5カ月ぶり。28日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む
前線に西南からの湿った空気が流れ込んだ影響で、高雄市と屏東県では27日夜から豪雨となり、高雄市は28日午前6時、公共機関と学校を休みとする「停班停課」の措置を発表した。 高雄市新興区では多くの …… 続きを読む
台北富邦商業銀行で5年ほど前、企業から1,000万台湾元(約3,600万円)の送金依頼を受けたが、これに対応した行員が必要書類に「0」を1つ多く書き込むミスを犯し、さらに女性の上司が確認の際にこれを …… 続きを読む
頼清徳行政院長は就任1周年を前に経済日報の単独インタビューに応じ、英語を中国語と並ぶ公用語とする政策を来年に着手したいと表明した。台湾の国際的競争力と国際社会での存在感向上が狙いだ。27日付経済日報 …… 続きを読む
携帯電話用半導体大手の米クアルコムは24日、台湾に運営・製造工程・検査センター(COMET)を設置すると発表した。同社は先日、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)から公平交易法(独占禁止法 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722