行政院環境保護署(環保署)は22日、環境影響評価委員会大会(環評大会)を開き、雲林県麦寮郷の風力発電計画を却下し、追加書類の提出を求めた。初審段階では認可が答申されていただけに、却下は予想外だ。23 …… 続きを読む
行政院主計総処が22日発表した7月失業率は、前月比0.11ポイント上昇の3.81%となり、過去11カ月で最も悪かった。しかし7月としては過去18年で最も低い数値で、就業状況は安定して推移しているもよ …… 続きを読む
求人求職情報サイト、yes123求職網が22日発表した調査によると、今年卒業・除隊し、就職活動を行った若者のうちの56.7%が依然正社員として働いていないことが分かった。23日付中国時報が報じた。 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は22日、日本の現代芸術家、小松美羽さんとバーチャルリアリティー(VR)技術を活用した作品『祈祷』を制作すると発表した。HTCのVR対応ヘッドマウントディスプレイ(頭部装着ディ …… 続きを読む
業績低下に見舞われている華碩電脳(ASUS)で、スマートフォンからの撤退論が浮上している。携帯電話事業は中国勢の攻勢の前に損益均衡の目標時期を先送りする状況が続いており、劣勢を挽回できるめどは立って …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の5、7ナノメートル製造プロセスを2019年に採用する顧客は、大半が人工知能(AI)チップのようだ。22日付電子時報が報じた。 TSMC …… 続きを読む
花旗環球証券(シティグループ・グローバル・マーケッツ・タイワン・セキュリティーズ)のレポートによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、エヌビディアの最新GPU(グラフィックスプ …… 続きを読む
スマートフォンのインフィニティディスプレイ(狭額縁設計)採用が増える中、タッチコントローラICとドライバICを統合した「TDDI」のCOF(チップ・オン・フィルム)実装を手掛ける頎邦科技(チップボン …… 続きを読む
半導体材料商社の崇越科技(トプコ・サイエンティフィック)は来週29~31日に台北南港展覧館で開催されるスマートディスプレイとタッチパネルの展示会「タッチ台湾2018」で、ミニLED(発光ダイオード) …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722