ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は13日の董事会で、従業員に対する今年の現金賞与と慰労金について合計460億3,816万台湾元(約1,700億円)を支給することを承認した。1人 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院)産業経済趨勢研究センター(IEK)の予測によると、台湾半導体産業の2018年生産額は前年比5.8%増の2兆6,050億台湾元(約9兆5,000億円)の見通しだ。メモリーやMC …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)が13日発表した2018年のスマートフォン出荷台数予測によると、華碩電脳(ASUS)は800万台と昨年の約1,000万台から20%縮小。同社の出荷目標の1, …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は13日、スマートフォン事業とVR(バーチャルリアリティー)事業を統合し、▽米州▽欧州▽北アジア▽中国▽台湾──の市場をそれぞれ1人の責任者に管理させる組織再編を発表した。効率 …… 続きを読む
電子ペーパー(EPD)の元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は13日、韓国子会社ハイディスと同社労働組合が従業員の解雇をめぐる争議で和解し、互いに関連の訴訟を取り下げることで合意したと …… 続きを読む
頂新国際集団の不正食用油事件で、グループ傘下の製油メーカー、正義食品(高雄市仁武区)の経営陣に対する二審の判決公判が13日、台湾高等法院高雄分院で開かれ、二審は被告の犯行が故意によるものだったと認定 …… 続きを読む
台湾株式市場でほとんど売買が成立しないいわゆる「ゾンビ銘柄」となっていた紡織メーカー、理隆繊維は13日、自主的に上場廃止を申請することを董事会で決議した。上場企業が合併買収や財務問題で上場廃止となる …… 続きを読む
台北市の忠孝東路と松山路の交差点付近にある「永春社区」で長年中断していた都市再開発工事が再開されることになり、13日に現地で工事の無事を祈願するセレモニーが行われた。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
大手デベロッパー、台湾土地開発(台開、TLDC)は13日、花蓮県の「花蓮洄瀾湾園区」で、▽音楽▽スポーツ▽ライブ▽eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ、競技ゲーム)──などをテーマとしたレジャーホ …… 続きを読む
今月6日に起きた花蓮地震の影響で、被災地では春節(旧正月)連休も宿泊キャンセルが相次ぎ、地元観光業には大打撃が予想されている。こうした中、旅行業界では観光客を花蓮に呼び戻すための試みも始まっている。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722