花蓮地震で中国人9人が死亡したことを受け、中国の各省市が旅行会社に対し、春節(旧正月、2018年は2月16日)以降に訪台予定の中国人団体客への大陸人民往来台湾通行証(大通証)の発給申請受け付けを停止 …… 続きを読む
基隆市仁愛区に複合商業施設「Eスクエア」が14日オープンした。林右昌基隆市長は、春節(旧正月、2018年は2月16日)連休の間に1万人以上の来店を見込んでいると話した。14日付工商時報が報じた。林基 …… 続きを読む
高雄市の大型複合商業施設、義大世界(E-DAワールド)の2017年来場者数は延べ800万人近くで前年を上回った。14日付工商時報が報じた。 義大世界は、隣接する大型アウトレットモール、義大世 …… 続きを読む
20年の歴史を持つ高雄市鳳山区の青年夜市(ナイトマーケット)が4月8日に土地賃貸契約の期限を迎えることを受け、3月末までに同市前鎮区の凱旋観光夜市に移転し、「青年夜市」の名称を残したまま4月に新規開 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は13日、台中商業銀行によるマレーシアのラブアン支店の開設を認可した。同行にとって初の海外支店となる。自由時報(電子版)が同日報じた。 金管会銀行局の王立群副局長 …… 続きを読む
労働部は13日、改正労働基準法(労基法)に基づき、12日連続勤務を容認する業種として先に発表した38業種のうち23業種を保留とすることを明らかにした。労働団体などの強い反発があったためで、改めて労使 …… 続きを読む
行政院主計総処は13日、2018年の域内総生産(GDP)成長率予測値を2.42%へと、昨年11月の予測より0.13ポイント上方修正した。主計総処の朱沢民主計長は、昨年は輸出が大きく伸びたが、今年は内 …… 続きを読む
大手求人求職サイト「1111人力銀行」と週刊誌「時報周刊」が共同で行った調査によると、企業の評価が最も高い大学は前年に続き、国公立は台湾大学、私立は中原大学(桃園市)だった。14日付工商時報が報じた …… 続きを読む
TVBS民意調査中心が13日に発表した、代理県市長が行政を指揮する台南市、宜蘭県を除く19県市の首長の施政満足度調査の結果によると、傅崐萁花蓮県長(無所属)が満足度70%で2年連続の首位となった。1 …… 続きを読む
米デイビッドソン大学の台湾問題専門家、シェリー・リガー教授(政治学)はこのほど、中台関係に関する座談会で、「台湾人の自信が低下しており、中国の圧力に抵抗する決心を徐々に失っていくのではないか」と懸念 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722