夏季を迎え電力不足への懸念が消えない中、遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東(ダグラス・シュー)董事長は、原子力発電所を廃止する前に電力供給問題を解決することが先決だとし、第2原子力発電所 …… 続きを読む
沈栄津経済部長は7日、電力の大口契約者に対し、節電目標の未達成分に割増電気料金を適用する節電誘導策の導入計画について、今年は見送る考えを示した。年末までの電力供給状況について詳細な検討を行った結果、 …… 続きを読む
台湾に進出する米国企業の商工会議所組織、台北市米国商会は6日、今年の政策提言「2018台湾白書」を発表し、民進党政権が2025年を目標に進める脱原発政策について、予測可能で克服困難なエネルギー転換上 …… 続きを読む
官民が出資する産業投資ファンド、台杉投資管理顧問(タイワニア・キャピタル・マネジメント)はこのほど、台北市の台北小巨蛋(台北アリーナ)にスタートアップ支援拠点「台杉鳥巣(タイワニア・ネスト)」を開設 …… 続きを読む
中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)が中台統一戦略の一環として主催するフォーラム「海峡論壇」が中国福建省アモイ(廈門)市で6日開幕し、福建省政府は台湾との経済交流促進に向けた66項目の措置を発表した。 …… 続きを読む
中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)が中台統一戦略の一環として主催したフォーラム「第10回海峡論壇」が中国福建省アモイ(廈門)市で6日に開かれ、中国人民政治協商会議全国委員会(全国政協)の汪洋主席は、 …… 続きを読む
宜蘭県礁渓郷にある築55年のカトリック教会「礁渓聖若瑟天主堂(礁渓天主堂)」がこのほど、夜間にこっそり取り壊されていたことが明らかとなった。同教会は扇形の珍しい構造を持つことなどから昨年、県政府によ …… 続きを読む
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)の陳泰銘董事長は5日、積層セラミックコンデンサー(MLCC)の供給不足は来年も解消しないとの見方を示した。日本メーカーが電子製品向けMLCCに比べて価格が3~4倍の車載 …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は5日、来年、同社初の第5世代移動通信規格(5G)対応モデムチップ「M70」を発売すると発表した。6日付工商時報が報じた。 発表は台北国際電脳展(コ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722