損害保険大手の富邦産物保険は、医療保険と傷害保険契約の引受査定(アンダーライティング)に人工知能(AI)を導入し、システムによる自動査定の割合を現在の8割から9割に高める構えだ。投資額は1,000万 …… 続きを読む
桃園機場捷運(桃園空港MRT=都市交通システム)は、人工知能(AI)で利用状況を分析し、サービス品質の向上に努めていく構えだ。6日付電子時報が伝えた。 桃園空港MRTは1日当たりの利用客が延 …… 続きを読む
中華郵政は5日、桃園機場捷運(桃園空港MRT=都市交通システム)体育大学駅(A7駅、桃園市亀山区)近くの産業エリアで、スマート型物流園区「郵政物流園区・クロスボーダー(越境)輸送センター」に着工した …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)の第2原子力発電所(新北市万里区)2号機が5日、行政院原子能委員会(原能会)によって再稼働の認可を受けた。今月中旬までに送電を開始する見通しだ。2号機は発電設備容量98万5, …… 続きを読む
科技部は、台北市の台北小巨蛋(台北アリーナ)スタートアップ支援基地「台湾テックアリーナ(TTA)」を設置し、5日に開設式が行われた。6日付自由時報が伝えた。 TTAは人工知能(AI)、モノの …… 続きを読む
労働部が5日発表した第3四半期の人材需要調査の結果によると、4月末時点と比較した7月末の雇用純増数は前期比約1万人増、前年同期比約7,000人増の4万7,316人と、過去3年で最多となる見通しだ。安 …… 続きを読む
行政院主計総処が5日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.64%上昇した。主計総処綜合統計処の梅家瑗副処長は、上昇幅は前月の2%より縮小しており、物価は依然安定していると述べた。6日 …… 続きを読む
求人求職情報サイト、yes123求職網が5日発表した調査結果によると、企業の41.3%が「後継者計画はなく、実行したこともない」と回答した。また、「後継者計画はある」と回答した企業の63.6%は経営 …… 続きを読む
台湾の対日窓口機関、台湾日本関係協会は5日、日本と台湾の友好増進を目的とする第4回「日台交流サミット」を7月7日に高雄市で開催する方針を明らかにした。日本の地方議員300人以上が参加を予定しており、 …… 続きを読む
ロイター通信は、米国が米軍艦船を台湾海峡通過のために派遣することを検討している他、台湾に対する軍備供与方式を従来のパッケージ方式から個別案件方式に変更する意向を持っていると報じた。6日付聯合報が伝え …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722