行政院主計総処が5日発表した2017年の消費者物価指数(CPI)は前年比0.62%上昇で、過去8年で15年に次いで2番目に低かった。18年CPIは0.96%上昇の予測で、2年連続で1%未満の見通しだ …… 続きを読む
中国民用航空局が台湾側との事前協議なしで、台湾海峡の中間線のすぐ西側を通る航空路「M503」の北上コースの使用を開始したことについて、蔡英文総統は7日、頼清徳行政院長や関係閣僚と対応を話し合い、中国 …… 続きを読む
国防部は5日、中国の航空母艦「遼寧号」が同日、台湾海峡を通過したと明らかにした。遼寧号は海峡中間線の西側を南西方向に航行し、5日夜に台湾の防空識別圏を離れたという。これに対し総統府は「責任感を欠いた …… 続きを読む
立法院臨時会で8日から労働基準法(労基法)改正案の審議が始まることに抗議し、若年層を支持基盤とする野党・時代力量の立法委員5人が5日夜から総統府前でハンストに入った。与党民進党が10日にも採決を行う …… 続きを読む
台湾の女優、林心如(ルビー・リン)が制作、主演を務めるテレビドラマ『我的男孩』に対し、中国で台湾独立派からの資金援助を受け制作された作品との通報があり、広東省新聞出版広電局が動画サイト「騰訊視頻」に …… 続きを読む
結婚以来14年間、年に1回しか入浴しないなどあまりに不潔な妻に嫌気が差し、夫が離婚を申し入れた夫婦の離婚訴訟に対し、裁判所からこのほど離婚を認める判決が言い渡された。 30代の夫は、2002 …… 続きを読む
台湾で輸入・販売を計画する商品に、医療器材の許可証が必要な可能性がある場合、どのように対応すべきか。 台湾における医療器材の範囲は広く、薬事法第13条によれば、医療器材とは人間の疾病の診断、 …… 続きを読む
台中市政府環境保護局(環保局)は4日、大気汚染物質の固定発生源である事業所20カ所に対し、減産などで排出量を5~10%削減するよう命じた。各地で大気汚染の指標、空気質指数(AQI)の「紫」(指数20 …… 続きを読む
スマートフォンの全画面ディスプレイ(狭額縁設計のインフィニティディスプレイ)化が進む中、今年はタッチパネルと液晶ディスプレイのドライバICを統合した統合ドライバ・コントローラー(IDC)チップの採用 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722