米製薬大手、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)アジア太平洋イノベーションセンターの夏明徳シニアディレクターは6日、ジョンソンは早ければ来月に台湾の科技部、行政院国家発展基金、バイオ企業とベンチ …… 続きを読む
建築行政を担当する内政部営建署の陳貞蓉主任秘書は6日、違法建築で発生した火事で死傷者が相次いだことを受け、特に危険な状態の違法建築の撤去を優先して進める方針を明らかにした。7日付聯合報が伝えた。 …… 続きを読む
三井住友建設は6日、自社開発の水上太陽光発電用フロートシステム「PuKaTTo(プカット)」の販売強化に向け、台湾に現地法人「台湾三住建」を設立したと発表した。 同社は、1日に台湾法人の開所式 …… 続きを読む
交通部観光局が発表した10月の訪台外国人旅行者は前年同月比9.63%増の延べ92万7,297人で、同月の過去最高を記録した。1~10月の訪台外国人旅行者は延べ861万3,753人で、通年では3年連続 …… 続きを読む
有力週刊誌「今周刊」が選んだ「ビジネスパーソン理想のブランド大賞」で、中国信託商業銀行(CTBCバンク、中信銀)が10年連続で銀行部門首位に選ばれた。7日付経済日報が報じた。 中信銀の陳佳文 …… 続きを読む
かつての国民党による強権統治の合法性を否定し、正義を取り戻すことを目的とした「移行期の正義促進条例(促進転型正義条例)」が成立したことに関連し、行政院関係者は蒋介石元総統の本名「蒋中正」にちなむ「中 …… 続きを読む
高雄市議会は6日、大気汚染の深刻化を受けて、来年以降、市内の学校に12月から2月までの冬季、運動会の開催を禁止する議員提案を全会一致で可決した。大気汚染によって運動会の開催を禁止するのは同市が初のケ …… 続きを読む
最近、台湾のサッカー界が過去にない盛り上がりを見せている。代表チームが10月に行われたアジアカップ予選の対バーレーン戦で爽快な逆転勝利を収めたほか、先ごろ行われた国際親善試合でも3連勝した活躍が背景 …… 続きを読む
アップルのiPhoneにカメラ用レンズを供給している大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、11月連結売上高が前月比0.05%の微増にとどまったことを受けて、一部顧客の調達が弱まっており、今年は例年ピ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722