台湾とフィリピンは7日、マニラで行われた閣僚級の経済協力会議で、改定版となる新たな投資保護協定(BIA)の締結を発表した。蔡英文政権は現在、新南向政策の一環として東南アジア8カ国とのBIA改定を目指 …… 続きを読む
国民党が中国電視(中視、CTV)、映画会社の中影、ラジオ局の中国広播(中広、BCC)の株式や国民党の党本部(中央党部)ビルを不当な安値で売却したとされる事件で、台北地方法院検察署は、国民党本部で先月 …… 続きを読む
中国空軍機が相次いで台湾周辺を飛行する中、中国空軍の轟6(H6)爆撃機が7日朝、台湾南方で台湾の防空識別圏に接近。緊急発進した台湾空軍機との間で無線で応酬する交信内容を蘋果日報が独自入手した。8日付 …… 続きを読む
台湾では将来的な出産に備え、卵子を凍結保存する女性が毎年20~30%のペースで増加している。疾病を原因とする医療上の問題から卵子の保存を選択するケースが依然として9割近くを占めるものの、晩婚化が進む …… 続きを読む
コンビニエンスストア台湾3位、萊爾富(ハイライフ)は年内に面積10~20坪の小型店を台北市と新北市で3店出店し、3年以内に500店舗まで拡大する。10年余りぶりの大規模出店計画だ。コンビニがない地方 …… 続きを読む
米半導体大手マイクロン・テクノロジーは米国時間5日、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)と中国福建省の晋華集成電路(JHICC)がマイクロンのDRAM技術に関わる営業秘密を侵害したとして、両社をカ …… 続きを読む
映像監視システムメーカー、奇偶科技(ジオビジョン)の子会社、奇卓科技(アンドロ・ビデオ)は6日開幕した北部のIT(情報技術)製品の展示即売会、資訊月(ITマンス)で、顔認証デバイス「VIP専用機」を …… 続きを読む
DRAM大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)が6日発表した11月の連結売上高は、前月比13.3%増、前年同月比43.2%増の57億4,500万台湾元(約215億円)で、単月としては2009年12月 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)の中国最大手、三安光電(三安オプトエレクトロニクス)は董事会で、福建省泉州市での工場建設に333億人民元(約5,700億円)を投じることを決議した。世界のLED業界で、過去最 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722