鴻海精密工業が10日発表した8月連結売上高は前月比6.17%減、前年同月比6.48%増の2,929億1,500万台湾元(約1兆900億円)で、今年2番目に低かった。ただ証券会社は、アップルの新型スマ …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)が10日発表した8月売上高は209億9,800万台湾元(約780億円)で、前月比24.34%の増収となり市場予測を上回った。同社は7月29日、マイクロソフトが新OS(基 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が10日発表した8月連結売上高は前月比8.7%増、前年同月比11.9%増の909億3,000万台湾元(約3,400億円)で、今年2番目に …… 続きを読む
通信キャリア5社は10日、米アップルのスマートフォン最新機種「iPhone6s」シリーズの予約受付を開始した。11日付経済日報が報じた。 先陣を切ったのは台湾之星電信(台湾スターテレコム)で、10日 …… 続きを読む
自動車大手は8月、大きな買い物には縁起が悪いとされる「鬼月」(旧暦7月、今年は8月14日~9月12日)の影響で売上高が落ち込んだ。裕隆汽車製造(ユーロン・モーター)は連結で82億9,700万台湾元( …… 続きを読む
食酢の有名ブランド「工研醋」で知られる大安工研食品工廠(台北市)から委託を受け、黒酢の「工研烏醋」、豆味噌(みそ)の「工研豆瓣味噌」を生産している大醇食品(新北市淡水区)が2013年から今年4月にか …… 続きを読む
アパレル受託生産の如興が9日、自社より経営規模の大きい中国の同業、玖地製造(JDユナイテッドホールディングス、本部・江蘇省常州市)の買収を董事会で決議したことについて市場では、実質的に中国資本による …… 続きを読む
衛生福利部中央健康保険署(健保署)は、全民健康保険改革の一環として、第3段階の疾患別包括医療制度(DRG)を来年1月にも実施する。 DRGは疾患をグループに分け、同じ分類の疾病に対する健保給 …… 続きを読む
内政部の不動産取引実勢価格情報によると、台北市大安区の忠孝東路四段と敦化南路の角ビル「国際貿易大楼」1階の店舗物件2件、計66.06坪が7月、月額賃料130万台湾元(約485万円)で賃貸契約が結ばれ …… 続きを読む
南部を中心に展開するホテルチェーン、康橋商旅(カインドネスホテル)は、不動産仲介業者に高雄市のビジネスホテル5軒の売却手続きを依頼した。同社が高雄市に持つビジネスホテルの半数以上のため、市場では財務 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722