通信キャリア最大手、中華電信は今年、第4世代(4G)移動通信サービス対応の携帯電話端末の販売補助金を70億〜80億台湾元(約260億〜300億円)へと、昨年の100億元から2〜3割の削減を検討してい …… 続きを読む
工作機械大手、和大集団は29日、大埔美精密機械園区(嘉義県)で、傘下の和大工業と高鋒工業(kafo)の新工場の着工式を行った。自動車部品受託生産の和大工業は新工場で8速、9速トランスミッションシャフ …… 続きを読む
柯文哲台北市長は30日、長年社会問題化している住宅屋上の違法増築部分について、226カ所に改善命令を出し、撤去を命じた。3月20日までに撤去に応じない場合には公権力による強制撤去を行う。31日付蘋果 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)台中駅近くの「烏日ショッピング専用区(1万5,290坪)」の競争入札が29日締め切られ、台北市でショッピングセンター、ATT 4 FUNなどを手掛ける吸引力生活事業(ATTグルー …… 続きを読む
不動産のコリアーズ・インターナショナルによると、台湾の2014年の商業用不動産取引金額は過去6年で最低となる815億台湾元(約3,100億円)にとどまった。30日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
台南市初の大型ショッピングセンター(SC)、南紡夢時代(T.S.ドリームモール)が30日プレオープンした。当日は午前11時の開店前から多くの人が詰め掛け、連日延べ1万人以上が来店。館外6カ所にある駐 …… 続きを読む
回転ずし大手「くら寿司」の台湾1号店、松江南京店(台北市)が30日、台北都市交通システム(MRT)松江南京駅近くでグランドオープンした。メニューは約80種で、価格はサイドメニューを除き1皿40台湾元 …… 続きを読む
銀行間ネットワークの運営会社である財金資訊(FISC)などが出資する台湾行動支付は30日、スマートフォンを端末にかざすことで代金決済が可能なモバイル決済のプラットフォーム「支払いサービスプロバイダー …… 続きを読む
昨年、中華開発金融控股(開発金控)傘下に吸収合併され、完全子会社となった万泰商業銀行(コスモスバンク)が5日、行名を「凱基商業銀行(KGIバンク)」と改め、再スタートを切った。今年5月には中華開発工 …… 続きを読む
中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は1日から中国で台湾企業向けに人民元業務を行ってきた台湾系銀行に対し、顧客を限定せずに全面的な人民元業務に参入することを解禁し、申請受付を開始した。2日付経済日報が …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722