ノートパソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は26日、6億台湾元(約22億8,000万円)を上限とする資金を投じ、カーエレクトロニクス製品メーカー、宗盈国際科技(ジョインリンク・インターナシ …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)は26日、市場調査会社IDCによると、第3四半期のブラジルの消費者向けノートPC市場で、エイサーのシェアは16.2%で首位だったと発表した。出荷は前期比18.6%増だっ …… 続きを読む
18日に破産申し立てを行っていた携帯キャリアの大衆電信(FITEL)に対し裁判所が26日、破産を宣告した。これにより同社が台湾で唯一提供しているPHSサービスの歴史が幕を迎えることになる。27日付経 …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)は26日、来年の世界液晶テレビ市場の動向について、大型化、高画質化がさらに進み、40インチ以上の製品が出荷全体の49%、50インチ以上が全体の17.2 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)は26日、中国事業拡充の一環として天津市に総合食品工場を新設し、早ければ2017年に生産を開始すると発表した。27日付経済日報などが報じた。 統一は、天津空港 …… 続きを読む
大手求人求職情報サイト、1111人力銀行がサラリーパーソンを対象に行った「2014年憧れのサービス業界企業ランキング」によると、長栄航空(エバー航空)が昨年の5位圏外から首位に躍進した。人気俳優の金 …… 続きを読む
乗客乗員48人が死亡した7月下旬の復興航空(トランスアジア航空)機墜落事故に関し、独立行政法人・飛航安全調査委員会(飛安会、ASC)は26日、現時点で集まったデータや聞き取りを基に行った調査結果を公 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が26日発表した11月の景気対策信号総合判断指数は前月比1ポイント上昇し25ポイントとなり、景気対策信号は10カ月連続で「緑(景気安定)」だった。中央社などが報じた。 総合 …… 続きを読む
毎年大みそかの恒例イベント、台北101のカウントダウン花火は今年、計218秒の間にビルの壁面などから2万3,000発が発射される他、東洋と西洋の文化を融合したテーマ曲がBGMとして使用され、打ち上げ …… 続きを読む
【1位】食品業界の信頼崩壊、頂新の食用油事件 「味全」や「康師傅」など多くの有名食品ブランドを傘下に擁する頂新国際集団(頂新グループ)が飼料用、工業用油脂で食用油を製造販売し、暴利を得ていたことが1 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722