高雄市長選挙は民進党現職の陳菊候補(64)が99万3,300票(得票率68.09%)と2010年の前回(82万1,089票、52.8%)から17万票以上伸ばし、国民党の楊秋興候補(45万647票、3 …… 続きを読む
馬英九総統は29日、統一地方選挙の惨敗を受け、国民党主席としての責任を認め謝罪した。関係者によると、馬総統は12月3日にも重大発表を行う予定で、主席を辞任するとの観測も浮上している。 馬総統の党主 …… 続きを読む
統一地方選の結果を受けて、2016年の総統選挙は、国民党候補が朱立倫新北市長か呉敦義副総統(副主席)、民進党候補が蔡英文主席となるという観測が出ている。 国民党は朱市長が、今回は前回10年よりも1 …… 続きを読む
統一地方選挙の結果を受けて中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の馬暁光報道官は29日、「結果に注目している。両岸(中台)の同胞が両岸関係の得難い成果を大切にし、両岸関係の平和的発展を共同で守るとともに …… 続きを読む
行政院主計総処が27日発表した「人力運用調査報告」によると、今年、パート・アルバイト、派遣社員など非正規雇用労働者は76万6,000人と過去最高になり、就業者全体の6.93%を占めた。主計総処国勢普 …… 続きを読む
28日付工商時報によると、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)は、アップル初の腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「アップルウオッチ」用チップ「S1」の封 …… 続きを読む
アップルの最新スマートフォン「iPhone6」「iPhone6プラス」は販売好調が続いているものの、同製品にチップを供給する大手メーカーから最近、アップルは2015年第1四半期の両製品向けチップ発注 …… 続きを読む
LED(発光ダイオード)照明の市場浸透率は20%以上まで上昇しており、来年30%を超え、世界全体の出荷量は2年連続で倍増する見通しだ。一方、価格競争激化に伴い、業界関係者は、もし来年のLED照明価格 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産の緯創資通(ウィストロン)は中国・重慶工場の拡張工事を開始し、27日着工式典を行った。完工後、同社のノートパソコン生産能力は、全体の6割を重慶工場で占めることになる。台湾PC受 …… 続きを読む
ソニーが電子ペーパー(EPD)を使用したスマートウオッチ(腕時計型端末)の開発を進めているとの外電の報道を受け、28日付経済日報は、事実とすれば世界唯一の電子ペーパーメーカー、元太科技工業(イーイン …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722