ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 金融 作成日:2014年10月23日

株式・為替情報
株・為替(14年10月23日)

株・為替(14年10月23日) …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年10月22日

《頂新食用油事件》魏応充前董事長を大統事件で起訴、悪質な手口露見

 台北地方法院検察署は21日、昨年10月に発覚した大統長基食品廠の偽装表示事件に関連し、頂新国際集団の食品大手、味全食品工業が、7年間にわたって大統から調達した廉価な油を輸入油に見せかけて販売し、8億 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年10月22日

《頂新食用油事件》非食用油脂の輸入、全面禁止に

 行政院は関税番号(HSコード)「1518」に該当する非食用の動物・植物性油脂の輸入を20日より全面的に禁止した。悪徳事業者による非食用油の食用油への混入を防止する他、通関検査の回避や脱税を根絶する狙 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年10月22日

《頂新食用油事件》「予防的撤去」規定導入へ、食の安全確保狙う

 衛生福利部の許銘能常務次長(次官)は21日、食品業者に原材料を偽るなど食の安全に関わる不正の疑いが浮上した場合、証拠が完全にそろっていない段階でも問題の商品を店頭から撤去することを命じられる「予防的 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年10月22日

《頂新食用油事件》南僑と統清、ラード価格5〜8%引き下げへ【表】

 行政院がラード(豚脂)精製に必要な原料油脂4品目に対し半年間の輸入関税半減措置を決めたことを受け、食品大手の南僑化学工業は11月に、統一企業(ユニプレジデント)傘下の油脂メーカー、統清は近くラード価 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年10月22日

《頂新食用油事件》王品集団、違法油使用で返金へ

 飲食店チェーン大手、王品集団(ワン・グループ)の戴勝益董事長は21日、不正食用油を製造、販売していた頂新国際集団傘下の正義公司から問題製品を調達し、傘下の飲食店ブランド23店舗で使用していたことを受 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2014年10月22日

《頂新食用油事件》「食習慣改めた」、サラリーパーソンの9割以上

 求人求職情報サイト大手、1111人力銀行の統計によると、相次ぐ不正食用油事件を受けて、9割以上のサラリーパーソンが「食習慣を改めた」と回答した。そのうち56.9%が外食を控え自炊を始めたことが分かっ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年10月22日

16ナノプロセスASIC、創意電子がテープアウト【図】

 台湾積体電路製造(TSMC)傘下のIC設計会社、創意電子(グローバル・ユニチップ、GUC)は21日、世界で初めてTSMCの16ナノメートル立体構造トランジスタ(FinFET)製造プロセスのアップグレ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年10月22日

力旺のMTPシリコンIP、車載用IC認証を獲得

 シリコンIP(知的財産)プロバイダー、力旺電子(イーメモリー・テクノロジー)は21日、マルチタイム・プログラマブル(MTP)組み込み不揮発性メモリ(eNVM)技術に関するシリコンIP「NeoEE」に …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年10月22日

張忠謀TSMC董事長、「次の脅威は中国」

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀(モリス・チャン)董事長はこのほど、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで、サムスン電子との次世代プロセス争いに続く …… 続きを読む