人気コメディアン、郭子乾がソウル市のホテルで大やけどを負ったトラブルをめぐり、韓国のホテルと裁判所の不当な対応に抗議する集会が5日台北駅構内で開かれ、台湾の芸能人ら50人が参加して郭子乾に声援を送っ …… 続きを読む
イタリアの喫茶店では、客が代金を支払う際、コーヒー代も払えないほど困窮した誰かのために1杯分を余分に支払ってサスペンド(保留)しておく「サスペンデッド・コーヒー」という習慣があるそうだ。この仕組みが …… 続きを読む
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)による貿易自由化の商機を見込み、台南紡織(台南スピニング)と聚陽実業(マカロット・インダストリアル)の紡織大手2社がベトナムでの生産で提携した。マカロットが台南紡 …… 続きを読む
変圧器大手、環隆科技(UMEC)は13日、548万米ドルを投じるベトナム・バクザン省のクアンチャウ工業団地の第1期工場が供用を開始する。変圧器の月産能力は初期は約113万7,000個、最大1,500 …… 続きを読む
NOR型フラッシュメモリー世界3位の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は3日、同業最大手、米スパンションのフラッシュメモリーに特許7項目を侵害されたとして、同社を相手取り、損害賠償と製品の …… 続きを読む
4日付工商時報によると、IC設計、威盛電子(VIAテクノロジーズ)傘下の携帯電話用チップメーカー、威睿電通(VIAテレコム)は、同社が保有する第3世代(3G)通信方式「CDMA2000」関連の特許を …… 続きを読む
タッチパネル最大手、宸鴻集団(TPKホールディング)は3日、銀ナノワイヤタッチパネル技術の開発を目的として日本写真印刷(NISSHA、本社・京都市中京区、鈴木順也社長)と戦略提携を結ぶと発表した。こ …… 続きを読む
電子機器受託生産の英業達(インベンテック)は、9月のノートパソコン出荷台数が前月比17.5%増の235万台で、過去最高を更新した。第3四半期出荷台数は595万台で、前期比32.2%増と当初の10%成 …… 続きを読む
ノートパソコンODM(相手先ブランドによる設計・製造)業界では、今月顧客のブランドメーカーがマイクロソフト(MS)の「ウィンドウズ8.1(Windows8.1)」搭載の新機種を相次いで発売すること、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722