ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年4月21日

コンビニのコーヒーカルテル裁判、公平会が敗訴

 2011年に入れたてコーヒー価格を一斉に値上げしたところ、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)から罰金処分を受けたことを不服として、コンビニエンスストア4社が起こした行政訴訟で、最高行政法 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年4月21日

高雄・駁二芸術特区、一大観光スポットに成長【表】

 デジタルコンテンツ産業およびクリエーティブ産業の重要拠点、高雄市の駁二芸術特区(同市塩テイ区、テイは土へんに呈)を訪れる観光客は▽2010年、延べ89万人▽11年、153万人▽12年、245万人▽1 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2014年4月21日

中信金の台湾人寿合併期限、6月末に延期へ

 生命保険会社、台湾人寿保険は18日の董事会で、金融持ち株会社、中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)による合併契約を6月末まで延長することを決議した。大株主の龍邦国際興業 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2014年4月21日

終身生命保険、年金保険などへの切り替え解禁へ

 金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、生命保険業界団体の中華民国人寿保険商業同業公会(寿険公会)の提案を受け入れ、終身生命保険を即時年金、医療保険、据え置き年金、長期介護保険への切り替えを解禁する …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2014年4月21日

第4原発建設中止、台北市長が同調

 野党民進党の蘇貞昌主席が台湾電力(TPC)第4原子力発電所(新北市貢寮区)の建設継続をめぐる住民投票構想を提示したことに関連し、蘇主席は20日、郝龍斌台北市長(国民党)と会談し支持を求めた。これに対 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2014年4月21日

中国資本の台湾投資、「第4次開放」が凍結状態

 経済部は昨年、液晶パネル、発光ダイオード(LED)など台湾が重要技術を抱える7産業で、「支配力を行使できない範囲での投資」のみを認めるという中国資本に対する現行規制を一部緩和する「第4次開放」を検討 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2014年4月21日

台北市長選、国民党は連勝文氏出馬へ

 与党国民党は20日、今年11月の台北市長選に向け、世論調査と党員の投票による候補者選考を行い、連勝文中央委員(連戦名誉主席の長男)を擁立することを決定した。中央社電などが伝えた。 台北市長候補とな …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2014年4月21日

占拠で破損した立法院の修繕費、学生組織が負担

 王金平立法院長18日、中台サービス貿易協定に反対する学生や市民が3週間にわたり占拠したことで破損した立法院施設・設備の修繕費用は285万台湾元(約970万円)となることを明らかにした上で、同費用は中 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2014年4月21日

詐欺犯罪、最も騙されやすいのは公務員

 高雄市警察局が19日、ある詐欺グループを摘発したところ、過去4カ月で被害者の数は34人に上り、そのうちの半数が教員を含む公務員だったことが明らかとなった。詐欺犯罪の被害者に公務員が多いのは今回の事 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2014年4月21日

知っておこう台湾法
第46回 インサイダー取引規制に係る重要事実の「確実性」

 台湾最高裁判所の2013年12月5日の13年度台上字第4868号判決において、上場会社2社がそれぞれの間接子会社に関する株式交換の交渉中、確実に株式交換が実施されるとの予測が成り立つ「重要事実(有価 …… 続きを読む