パソコンブランド大手、宏碁(エイサー)が7日発表した第2四半期決算によると、営業損失が6億1,300万台湾元(約20億円)と7四半期ぶりに本業で赤字転落となった。純損失も3億4,300万元と当初予測 …… 続きを読む
サムスン電子は9月から仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)へのノートパソコン生産委託の発注を打ち切り、2年足らずの提携関係にピリオドを打つとの市場観測が出ている。サムスンは組織改編でノートPC …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が今月から量産しているクアッドコアチップ「MT8135」が、アマゾン・ドット・コムのタブレット型パソコン「キンドル・ファイア」のローエンド機種への採用が決ま …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は7日、第3四半期売上高は前期比3~4%増加するとの予測を示した。顔博文執行長は、同社の平均販売単価は前期の水準を維持し、出荷量は同3~4%増と見込む。一方、ス …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)が7日発表した7月の連結売上高は、前月比5.6%増、前年同月比11.8%増の175億3,100万台湾元(約560億円 …… 続きを読む
パソコン需要の低下が進む中、過去半年上昇を続けたDRAMのスポット価格が再び下落している。先ごろ韓国SKハイニックスがDRAMを低価格で出荷しているとの観測が出たことに続き、メモリモジュール世界最大 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)の材料となるサファイア基板は、LED照明需要の高まりやその他分野への応用拡大に伴って奪い合いの状態となっており、LED大手、晶元光電(エピスター)は安定供給の確保に向け、サフ …… 続きを読む
半導体用封止材最大手、長華電材(CWE)は6日、恵州偉特電機(中国広東省)を1億1,000万人民元(約17億円)で買収すると同時に、機械設備購入のため、同社に対し200万米ドルの増資を行うと発表した …… 続きを読む
フォルクスワーゲン(VW)、スバル、アウディ、三菱自動車など海外自動車ブランドの台湾代理店は、台湾人が高価な買い物を控える鬼月(旧暦7月。今年は8月7日~9月4日)にあえて重要車種の新車発表を予定し …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722