半導体メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)が出資する聚成科技は、今年3月に着工した新竹工場が来年第3四半期にも試験生産を開始できる …… 続きを読む
東芝とソニーによる中小型液晶パネル事業の統合交渉に日立製作所も加わり、7月中の合意を目指すとの日本メディアの報道に対し1日付蘋果日報は、世界の主要スマートフォン向けパネルを手中にしている台湾メーカー …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)の李秉傑董事長は、中国・江蘇省常州市に建設中のLEDエピタキシャルウエハー工場について、9月にも試験的に量産を開始することを明らかにした。現在、 …… 続きを読む
CMOSイメージセンサー大手、米オムニビジョン・テクノロジーズは30日、CMOSイメージセンサーのパッケージング・テスティング(封止・検査)を手掛ける采鈺科技(ビスエラ・テクノロジー)のウエハーレベ …… 続きを読む
通信キャリアの遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)とノートパソコン受託最大手の広達電脳(クアンタ・コンピューター)は6月30日、企業向けクラウド・コンピューティング・サービスで提 …… 続きを読む
台北市の無料公衆無線LANサービス「Taipei Free(台北公衆区免費無線上網)」が1日にスタートした。既に利用登録者は30万人に達している。1日付聯合報が伝えた。 台北市政府の説明によれば、 …… 続きを読む
ステンレス大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)と唐栄鉄工廠は30日、7月の台湾市場および輸出向けステンレス価格を6月に続き引き下げた。下げ幅は300系で台湾向けが2社ともに1トン当たり3,500台湾元(約9 …… 続きを読む
1日付経済日報が小売業者の情報として報じたところによると、スナック菓子製造の聯華食品は、きょう(1日)からナッツ類の販売価格を10%程度値上げする。 原料ナッツ類の動向について李開源・同社董事長は …… 続きを読む
太陽電池メーカー、新日光能源科技(ネオソーラーパワー)の台南第3工場が7月から量産を開始する。これにより総生産能力が1.3ギガワット(GW)に拡大する同社は今後、台湾で業界最大手の座を目指す。1日付 …… 続きを読む
1日付電子時報によると、このほど訪台した韓国のポリシリコン大手が値下げに応じない強気の姿勢を見せており、コスト割れが確実視される太陽電池用シリコンウエハーメーカーは、7月の値上げを迫られている。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722