樹脂最大手、長興化学工業(エターナル・ケミカル)は25日、日本の有名化工メーカーとの合弁新会社の立ち上げに17億円を投資することを董事会で決定した。共同で中国化学品市場を攻略する。日系メーカー …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)傘下の中鴻鋼鉄は25日、熱延および冷延製品の11月台湾市場向け価格を、それぞれ1トン当たり1,000台湾元(約2,640円)引き下げると発表した。値下げ後の価格は熱延が同2万 …… 続きを読む
台湾液晶テレビ市場ではハイシーズンに当たる第4四半期に入り、このほどソニーが32インチの入門機種を1万7,900台湾元(約4万7,000円)へと約2,000元引き下げた。テレビブランド業者によ …… 続きを読む
石油化学大手、中国石油化学工業開発(CPDC、中石化)は25日、過去5年で業界最高額となる218億台湾元(約570億円)の協調融資(シンジケートローン)契約を締結した。プラスチック、紡織の原料 …… 続きを読む
ノートパソコン用ヒンジ大手、新日興(SZS)は25日、1,000万米ドルを投じ中国・四川省に工場を新設すると発表した。四川省周辺では、ヒューレット・パッカード(HP)が重慶市、デルが成都市でノ …… 続きを読む
26日付電子時報によると、タッチパネルの需要増加を受けて関連メーカー各社の設備投資が加速、今年着手した設備投資の総額は300億台湾元(約793億円)以上に達すると見込まれる。 静電容量 …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は25日、DRAM大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)から購入した新竹科学工業園区(竹科)の12インチウエハー工場に70億 …… 続きを読む
NAND型フラッシュメモリー制御IC大手、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は26日、メモリーモジュール大手の米キングストン・テクノロジーとの合弁による、モバイル機器向け組み込みメモリー …… 続きを読む
IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は25日、100%子会社のゲインテックを通じて、聯発科技中国に7,500万米ドルの大幅増資を実施すると発表した。聯発科技中国は中国で営業拠点への投資を主 …… 続きを読む
26日付経済日報によると、中国人の台湾自由旅行は、中国の大企業500社の従業員が第一段階の開放対象となる見通しだ。交通部は25日、中国人訪台客の身元を在職の会社が保証する形で、人数を制限せず、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722