市場調査機関、IDCによると、宏達国際電子(HTC)は第2四半期、スマートフォンの世界市場全体でシェア7.6%(4位)を記録した。同社の四半期ベースの世界シェアが5%を上回ったのは初めて。同期 …… 続きを読む
大衆電脳集団(FIC)は6日、グリーンエネルギー分野への参入に向け、米電子制御システムメーカー、ハネウェル傘下のトリディウムと戦略提携した。7日付工商時報が伝えた。 大衆集団は、トリ …… 続きを読む
9日付蘋果日報によると、ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、スマートフォン「ブラックベリー」で知られるリサーチ・イン・モーション(RIM)が11月に発表す …… 続きを読む
米ニューヨーク州のクオモ司法長官は6日、台湾の友達光電(AUO)、奇美電子(チーメイ・イノルックス)、日本の東芝、シャープ、日立ディスプレイズ、韓国のサムスン電子、LGディスプレイ(LGD)の …… 続きを読む
6日発表された発光ダイオード(LED)チップ最大手の晶元光電(エピスター)とLEDパッケージング最大手の億光電子(エバーライト・エレクトロニクス)の7月売上高は、ともに5カ月連続での単月最高更 …… 続きを読む
9日付工商時報によると、液晶パネル最大手の奇美電子(チーメイ・イノルックス)が新竹科学工業園区(竹科)竹南園区(苗栗県竹南鎮)の第4.5世代工場をタッチパネル生産に移行させるほか、南部科学工業 …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の女性従業員、陳保君さん(26)が7日深夜、姉が住む新竹市のビルの11階から落ちて死亡した。先月、家族に対し「仕事のプレッシャーが大きい」 …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が6日発表した7月連結売上高は、前月比2.4%増の82億4,200万台湾元(約220億円)で、3カ月ぶりに増収へ転じた。1~7月売上高は708億9, …… 続きを読む
液晶ディスプレイ(LCD)ドライバICのパッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、頎邦科技(チップボンド・テクノロジー)の呉非艱董事長は6日、中国・江蘇省蘇州市の頎中科技(チップモア) …… 続きを読む
米連邦取引委員会(FTC)は4日、MPU(超小型演算処理装置)の市場独占をめぐる訴訟で米インテルと和解したと発表した。これに伴い、インテルは米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、米エ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722