ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2010年7月13日

正隆紙業、中国・杭州勝銘紙業の株式売却へ

   製紙大手の正隆紙業は12日、同社が保有する中国・杭州勝銘紙業の株式25%を売却することを董事会で決定した。売却益300万米ドルは、需要が拡大している中国での生産能力増強に充てる方針だ。13日付 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年7月13日

補聴器のフォナック、台湾支社を設立【図】

   補聴器の世界最大手、スイスのフォナックはこのほど、台湾支社「台湾峰力(台湾フォナック)」を設立した。同社のパトリック・パーラー・アジア地区総裁は「台湾では今年から『聴力師(聴力障がいの診断や聴 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年7月13日

和益化学、炭化水素樹脂増産に6.5億元

   石化メーカーの和益化学工業は12日の董事会で、炭化水素樹脂の生産ライン1本の増設に6億5,000万台湾元(約17億9,000万円)の投資を決定した。2011年末までの完成、稼働を目指す。これに …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年7月13日

TPV、フィリップスTV事業買収を計画か

   13日付電子時報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、液晶モニター受託生産世界最大手で、中国に拠点を置く台湾系の冠捷科技(TPVテクノロジー)が、フィリップスから液晶モニター事業に続 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年7月13日

裕隆酷比の「M’car」、予想上回る人気

   裕隆汽車集団傘下、裕隆酷比汽車が展開する自社ブランド「tobe」の第1号モデルで、中国の吉利汽車(浙江省)との技術提携により開発した低価格車「M’car」は、4月末の発売以来、受注が既に2,0 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月13日

光学読み取りヘッド、台睿が値上げ計画

   読み出し専用(ROM)光ディスクドライブ(ODD)の読み取りヘッドを生産する台睿科技(Topray)はこのほど、中国での人件費上昇を受け、第3四半期中に読み取りヘッドの値上げを計画していること …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月13日

明基友達傘下のシピックス、電子ペーパーの正常出荷を回復

   明基友達集団傘下の電子ペーパーメーカー、米シピックス・イメージング(中国語名、達意科技)は、新たな生産ラインで初期不良が発生し、歩留まり率が低下するといった問題が発生したとの観測が出ていたが、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月13日

民国100年問題、ITサービス商機50億元も【表】

   中華民国暦の民国100年に当たる2011年、コンピューターが誤作動を起こす可能性がある「民国100年問題」で、13日付経済日報によると、システムインテグレーション(SI)など台湾IT(情報技術 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月13日

2代目iPadQ4発売か、奇美電・コンパルに発注も

   米アップルのタブレット型パソコン「iPad」は、発売後80日で販売台数が300万台を突破する人気となっているが、一方で問題点も次々と明らかとなってきており、同社が2代目iPadの発売時期を早め …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年7月13日

株式・為替情報
株・為替(10年7月13日)

  株・為替(10年7月13日) …… 続きを読む