ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月9日

労務ニュース その他
脱過労死 台湾科学園区が産業労働組合を成立

 ハイテク業の過労死事件が続いているが、同産業では労働組合の後ろ盾もなく、労働条件がなかなか改善できないというのが現状だ。これに対し、台湾科学園区労働者人権協会は、職場環境と労働条件の向上を目指して「 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年3月8日

判例
第45回 職場における雇用主の安全設備設置責任について

 最近、台北市で工事現場における事故が多発しています。今回は、職場における雇用主の安全責任についての判例をご紹介したいと思います。 【係争事由】過失致死 【裁判所】台湾高等法院 【判決日】201 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月7日

労務ニュース セクハラ対策
職場のモンスター ハラスメントいろいろ

 2011年2月21日から28日の期間に、360d才庫人力資源顧問より職場におけるハラスメントに関して「職場のモンスター」という調査が実施された。その調査結果によると、職場でセクシャルハラスメントに遭 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月7日

労務ニュース その他
過労死多発 ハイテク業に転職の動向あり

 2月21日に発生した、ハイテク業の国内大手企業宏達電子(HTC)の社員が死亡したことをきっかけに、労工委員会は同者の超過勤務と過労死との関係について調査を行っている。同時に、責任制の乱用の実態が各業 …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 その他 作成日:2011年3月4日

オープンセミナー
8月19日開催 人財に育てる研修のやり方(終了)

 ~台湾人 人事担当者必見!~ 「人財に育てる研修のやり方」 **** ご好評につき追加開催決定 **** ◆「効果的な研修」の実践のために 従業員のスキルアップの為、研修に参加させる 企業は多 …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 作成日:2011年3月3日

オープンセミナー 日本人経営者
7月20日開催 人材の採用と組織活性化セミナー(終了)

   ワイズだからできるリサーチ&セミナー  人材の採用と組織活性化セミナー ◆人材の「採用〜定着」にお悩みの経営者様へ 台湾では日本と比べ、募集・採用の要領が異なる、 離職率も高く、定着させるた …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月3日

労務ニュース その他
メタボリックシンドローム、過労死のリスクを高める

 最近、セキュリティサービス業とハイテク電子製造業において過労死が頻発している。千禧之愛健康基金会(Taiwan Millennium Health Foundation)による20歳以上の労働者の健 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月2日

労務ニュース 補助金
就業保険育児休暇給付金 請求権の時効は2年

 労働者の権益を保障するため、労工保険局は就業保険育児休暇給付金の請求権の時効を2年に設定した。  就業保険育児休暇給付金は2009年5月1日より施行となり、今まで1年9ヵ月に渡り実施されている。施 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月2日

労務ニュース 賃金
2年間での昇給はたった6元 景気の実態は?

 行政院主計処から発表された統計数字によると、2010年の台湾人サラリーパーソンの平均月給額は4万4,430元で過去最高となったが、実際は2年間で6元しか増加していないということが分かった。物価の上昇 …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2011年3月1日

オープンセミナー 日本人経営者
6月22日開催 給与・昇給対策セミナー2011(終了)

                  ~好況下で昇給はどうする?~            『給与・昇給対策セミナー2011』 【第一講】        ~2000人以上の生データから見る~ 「 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。