ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月1日

労務ニュース 雇用/失業
フィリピン人労働者の雇用凍結 タイ人やベトナム人を代案に

 フィリピン政府が詐欺事件の台湾人容疑者の身柄を中国に引き渡したことをきっかけに、行政院労工委員会はフィリピン人労働者の受け入れを全面凍結することを画策中だ。台湾区電機電子工業同業組合秘書長の陳文義氏 …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2011年2月28日

シリーズセミナー 台湾人中堅社員
【定員のため募集終了】5月31日開講 中堅社員スキルアップ講座開講

5月31日(火) 中堅社員スキルアップ講座開講(台北市) ※第2単元の日程が変更となりました。 ◆貴社は以下に当てはまる中堅社員はいませんか? ・中堅社員として求められる役割、機能を理解して …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2011年2月28日

シリーズセミナー
【定員のため募集終了】4月28日開講 台湾人管理者スキルアップ講座

~日系企業に最も利用されている幹部研修~ 管理者スキルアップ講座 幹部の役割が発揮されるまで、 人材育成を絶対あきらめない経営者の方 期待される幹部の方を応援します!! ◆内 …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2011年2月27日

オープンセミナー 日本人経営者
【台南】4月21日開催 3時間で学ぶ台湾労働関係法規(終了)

ご好評につき、地方講演決定! 4月21日(木)台南市開催 〜日本人経営者・経営幹部の為の〜 「3時間で学ぶ台湾労働関係法規」 【第1講】台湾労働基準法の概要 ・初心者でもすぐわかる、労基法の概要 …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2011年2月26日

人事労務セミナー
【台中】4月12日開催 3時間で学ぶ台湾労働関係法規(終了)

ご好評につき、地方講演決定! 4月12日(火)台中市開催 〜日本人経営者・経営幹部の為の〜 「3時間で学ぶ台湾労働関係法規」 【第1講】台湾労働基準法の概要 ・初心者でもすぐわかる、労基法の概要 ・ …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2011年2月25日

オープンセミナー 日本人経営者
【日程変更】3月25日開催 「エニアグラム」を使った人事政策(終了)

    〜外国人の労務管理はこうすれば簡単♪〜 『エニアグラムを使った人事政策』 ※日程と会場が変更になりました。 【第1講】 〜モチベーションの根源はこれだ!〜 「エニアグラムの概要とタイプ分 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年2月22日

判例
第44回 労働者の無予告退職に関する事例

 前回は「労働契約または就業規則に違反し、経緯が重大な場合」を理由に労働者を無予告解雇した事例をご紹介いたしました。一方、雇用主が労働契約を違反した場合に、労働基準法第14条(無予告退職の条件)に基づ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年2月21日

労務ニュース 労災/補償
台北市工事現場で死傷事故頻発 労委会が重視

 2011年2月17日、台北市において工事現場での転落事故が1日で6件発生し、死亡者が計4人となった。この事件は労工委員会の関心を引き、台北市政府は次回の各機関で構成される職業安全衛生促進方案協調報告 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年2月21日

労務ニュース その他
職場での法定伝染病への対応 その2(職業病認定との関連)

法定伝染病のうち10項目は、労工保険の給付対象となる職業病認定に含まれる。 対象となる法定伝染病は以下の通り: 1.ツツガムシ病 2.在郷軍人病 3.ハンタウイルス感染症 4.ウイルス性肝炎 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年2月18日

労務ニュース
職場で法定伝染病への対応 その1

 伝染病防治法により、台湾の法定伝染病は以下のように5等級に分けられている(下記の伝染病分類表は2011年9月9日より伝染病防治法に登録され、施行される)。法定伝染病の分類基準は死亡率、伝染の程度等で …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。