ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース 賃金
5月度経常性給与、最高額を樹立

5月度失業率及び給与状況が発表され、労働者の経常性給与は35,930元で、歴年最高額を記録した。2006年1月から5月にかけての給与成長率は1.25%であるが、同時期の消費者物価指数(CPI)成長率は …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース 退職金
労退年金保険、開設難航

 労工委員会では、法改正を行い、「労働者退職基金の『2年型銀行定期預金利率』の収益保障」に関する規定取消を検討しており、労働者退職金市場算入を計画している生命保険業者を刺激している。 労工委員会の統計 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース その他
台湾における人材派遣

台湾国内研究者によると、人材派遣の定義は「人材派遣会社と派遣労働者で労働契約を締結し、派遣労働者の同意を得て、派遣先企業において、その指揮、監督の下、労務を提供すること」とされている。 人材派遣とアウ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース その他
就業仲介企業の認可規制

先頃、行政院労工委員会は「私立就業サービス機関の許可及び管理方法」の改正を本年8月に予定していると公布した。改正内容には、仲介企業評価鑑定制度に基づく、仲介企業の撤退規制の追加が含まれている。一定期間 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース その他
家事労働者に対する労基法適用の検討

 米国国務院が発表した、2006年度人身売買報告書(Trafficking in Persons Report)において、台湾の順位が降格となっている。  順位降格の主因は、「強制労働(Forc …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース その他
台湾経済と商工業の見通し

 卸売物価指数は、過去5年間毎年平均3%高、消費者物価指数は、僅かに平均1%高である。  当月(6月)の行政院主計処の統計によれば、代表商工業の出庫価格(消費者物価指数に関連の消費用品)の増加 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース その他
託児設備措置補助申請、受付開始

 行政院労工委員会の公告によれば、6月1日~6月20日迄の間、地方労工行政主管機関において、各事業団体からの「2006年度託児設備措置補助」の申請を受け付ける。  託児設備には最高200万元、 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース 労働時間/休暇
2007年度 国家公務機関の休日114日

人事行政局より「2007年度政府行政機関執務カレンダー」が公布された。2007年の年間休日総数は114日、旧暦大晦日と旧正月休み期間は2月17日から22日の6日間となっている。 人事局局長に …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース 退職金
夏期学生アルバイトへの退職金積立

 まもなく夏期休暇が到来する。多くの在学生が当休暇を利用して、学費や生活費の為のアルパイトを行うものと思われる。  労工保険局では、殊に労働基準法適用の事業単位雇用者に向け、本国籍の学生アルバ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月4日

労務ニュース その他
労使争議:主管機関に裁決委員会設置

 労工委員会の統計によると、昨年(2005年)、一日に発生する労使争議は平均40件近く、これに基づく労工委員会による「労働三法」修正草案には、将来的に、中央主管機関において労使争議裁決委員会を設置、裁 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。