ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年3月22日

労務ニュース 労働時間/休暇
無給休暇 半月で14社920人減少

 行政院労工委員会(労委会)の統計によると、無給休暇の実施を届け出ている企業は3月15日時点で61社、対象となる労働者数は6,526人で、実際に同措置を受けている人数は5,804人だった。半月前と比べ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年3月22日

労務ニュース その他
労工安全衛生法改正 労委会が陳情に説明

 業務傷害被害者協会(工作傷害受害人協会)は今月8日行政院に対し、職業安全衛生法改正案が立法院今会期の優先審議法案とされるべきこと、および化学品の使用前リスク評価や、労働者の化学品取り扱い記録および関 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月20日

労務ニュース 台湾事情
サラリーパーソン 産業・金融への理解度が不足

 大手求人求職サイト、1111人力銀行が、サラリーパーソンの商業・産業や金融市場に対する理解度について、企業側の評価をアンケート形式で調査したところ、平均点はわずか53.31点で「不合格」との結果が出 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月16日

労務ニュース 雇用/失業
公務員希望、新規大卒で増加

 大手求人求職サイト、1111人力銀行が新規大学卒業予定者を対象に実施した調査によると、卒業後すぐに民間企業に就職しようと考えている人は前年より少ない。今年は公務員や公営企業の募集が増えたため、公務員 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月15日

労務ニュース 雇用/失業
新卒の希望給与 月2.9万元に低下

景気見通しがいまだ不透明なことから、新卒者の給与に対する期待もしぼみがちだ。大手求人求職サイト、1111人力銀行が実施したアンケート「2012新卒求職現況調査」によると、今年の新卒者の希望月給は平均2 …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2012年3月12日

オープンセミナー 日本人経営者
6月26日開催 ワイズの最新 給与リサーチセミナー2012 (終了)

2012年5月ワイズリサーチが独自調査! 「ワイズの最新 給与リサーチセミナー2012」   【第1講】 ~給与事情が一目で分かる~ 『日台企業の給与比較』 ・2000人以上の生データを分析~日系 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年3月12日

労務ニュース その他
ストレスの原因 2割が「上司」と回答

  新北市就業服務中心の最新調査によると、約2割のサラリーパーソンが職場のストレスに対し、離職や転職で対処することが分かった。  同調査によると、ストレスの原因として「上司」を挙げた回答者がもっとも多 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年3月12日

労務ニュース 男女雇用平等
育児無給休職の復職条件を緩和 性別工作平等法の改正案提出 

  育児無給休職の実施率だが、公務員では高いものの、民間企業では未だに低い。労工委員会(労委会)の統計によると民間企業での実施率は39%弱で、さらに、育児無給休職後の復職率は、そのうちの僅か27.9% …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2012年3月10日

人事労務セミナー 台湾人幹部
【地方開催】5月18日&25日 人財に育てる研修のやり方(終了)

  ~台湾人 人事担当者必見!~ 人財に育てる研修のやり方   ◆「効果的な研修」の実践のために 従業員のスキルアップの為、研修に参加させる 企業は多くありますが、ただ研修を受けさせているだけでは …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年3月9日

労務ニュース その他
既婚女性の労働参加率 50%弱

 家庭内暴力、性暴力から女性を保護・支援をする勵馨基金会台南中心は3月7日、家庭内暴力の女性被害者への就職支援についての成果を発表した。2011年の同機構より個別にサービスを受けた女性労働者23名のう …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。