ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年3月15日

CANDOの中科4.5世代工場、Q4に量産前倒し

 明基友達集団傘下のタッチパネルメーカー、達虹科技(CANDO)が、2012年第1四半期の量産開始を予定していた中部科学工業園区(中科)の4.5世代新工場の稼働を、タッチパネル市場の急成長に伴い今年の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月15日

緑能・福聚・モーテック、合弁ポリシリコンメーカー設立へ【表】

 太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)生産の福聚太陽能、ポリシリコンウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)、太陽電池最大手の茂迪(モーテック・インダストリーズ)の3社は14日、合弁 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月15日

ワクチンの国光生技、欧州市場を攻略へ【表】

 ワクチン製造の国光生物科技(アディミューン)は、今年からワクチンの輸出を開始する。同社は欧州市場攻略に向け、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J )グループ傘下のクルセルと戦略提携しており、当初は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月15日

モスバーガー豪州1号店、東元集団主導で4月オープン【表】

 モスバーガーは3月末、台湾で同チェーンを展開する東元集団(TECO)主導により、オーストラリアのブリスベンに同国1号店を出店する。3月31日ソフトオープン、4月16日正式オープンの予定で、さらに年内 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月15日

台湾経済 潮流を読む
第47回 第2次「陸資来台」開放の影響

 本紙でも報じられたとおり、3月2日、経済部は中国企業の対台湾投資(「陸資来台」)の第2次開放業種リストを発表した(第1次リストは2009年6月30日に発表)。今回は、それが日本企業にいかなる影響を及 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月15日

南亜科技エンジニアに過労死認定、基準緩和後初

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技の男性エンジニアが昨年1月に自宅で死亡し、遺族が過労死認定を求めていた問題で、行政院労工委員会(労委会)は14日、職業病鑑定委員会を開 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月15日

《東日本大震災》がんばれ日本、支援の輪広がる

 東日本大震災の被害に対し、台湾で支援の輪が広がっている。政府が1億台湾元の義援金を送ることを発表したほか、中華民国紅十字会(赤十字)や国際NGO団体のワールド・ビジョン・タイワン、児童福祉団体の台湾 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月15日

労務ニュース 労働環境
労災防止を推進 「製造業一般労働者への安全衛生教育訓練」4月開催

 労働災害の発生リスクを抑えるため新北市政府労工局は、2010年4月14日、製造業における一般労働者を対象とした労働者教育訓練を新北市労働者活動センターで開催する予定である。同訓練の参加料は無料で、終 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月14日

《東日本大震災》半導体・液晶パネル、影響最大か=経済部

 東北・関東地方に甚大な被害をもたらした東日本大震災の台湾電子業界への影響について、黄重球・経済部次長は13日、日本が高い世界シェアを握る川上の原料および重要部品が供給不足に陥り、2大主力産業である半 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月14日

《東日本大震災》台湾LED業界、震災復興で需要期待【表】

 東日本大震災の災害復興過程では、交通信号機などの再建に発光ダイオード(LED)照明の大規模な需要が生じるとみられ、台湾の晶元光電(エピスター)、璨円光電(フォルモサ・エピタキシー)、東貝光電科技(ユ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。