ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

知っておこう台湾法

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 法律 作成日:2017年3月13日

知っておこう台湾法
第180回 会社法の大幅改正の方針について

 経済部は本年(2017年)2月14日、会社の経営の柔軟性を高めるとともに、新規事業のニーズを満たすために、現行の会社法の条文を段階的に大幅に改正すると公表した。改正の方針は以下の通りである。 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年3月6日

知っておこう台湾法
第179回 「債務整理法」草案について

 台湾の会社法によれば、会社が明らかに債務超過の状態にある場合、「有限会社(有限公司)」は、董事が裁判所に破産宣告を申し立てなければならず、「株式会社(股份有限公司)」も、裁判所に会社再建を申し立てら …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年2月20日

知っておこう台湾法
第178回 従業員の行為に対する雇用主の連帯賠償責任について

 2014年1月、大型トラックの運転手である張が司法の不公平に抗議してトラックを総統府にぶつけ、建物に損害を与えた。張の行為に対し裁判所での審理の結果、刑事責任については、15年に殺人未遂等の罪により …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年2月13日

知っておこう台湾法
第177回 景品の広告費計上における証明文書について

 営利事業者が商品の販売量を増やすために最もよく用いる販促方法は商品販売時に景品を付けることであり、これは消費者の消費を呼び寄せることができる。  他方では広告費として計上して申告し、その結果納 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年2月6日

知っておこう台湾法
第176回 建物賃貸借制度について

 2017年1月1日から実施された新たな建物賃貸借制度では、賃借人に対する保障が強化された。 最高で罰金30万元  賃貸人と賃借人が締結する建物賃貸借契約書の内容は、同日より、内政部が制定 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年1月23日

知っておこう台湾法
第175回 内容不実の広告に対する規制について

 台湾の公平交易法は、取引秩序および消費者の利益を維持・保護し、公平な競争を確保し、経済の安定性を促進するために制定された法律であるが、事業者の独占、結合、通謀等の行為のほか、不公正な取引方法に対する …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年1月16日

知っておこう台湾法
第174回 台湾における「仮差し押さえ」について

 65年の歴史を有し、2,000人近くの従業員を擁する復興航空(トランスアジア航空)は経営不振により財務状況が悪化したため、2016年11月末に予告なく解散を宣言し、台湾の社会に大きな衝撃を与えた。 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2017年1月9日

知っておこう台湾法
第173回 日本からの輸入包装食品の検査強化へ

 先日、日本からの納豆、インスタントラーメンなど内部に付属のたれやスープなどが封入された「複合包装食品」を含む輸入包装食品の一部が、輸入が規制されている福島原発周辺地域で生産されていたことが発覚した。 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2016年12月19日

知っておこう台湾法
第172回 台湾法における「営業秘密」について

 先日のメディア報道によれば、鴻海科技集団(フォックスコン)の子会社、群創光電(イノラックス)の主管およびエンジニア計48人がライバルである中国の彩虹光電に転職したことに鴻海の郭台銘董事長が激怒し、当 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2016年12月12日

知っておこう台湾法
第171回 保証契約における先訴の抗弁権の制限

 保証契約とは、主たる債務者が債務を履行しない場合、代わりに保証人が履行責任を負うことを約定する契約である。  保証契約により生じる債務について、民法第745条では「保証人は、債権者が主たる債務 …… 続きを読む