コラム 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2014年1月28日
ワイズのセミナーリポート皆さまこんにちは、台湾では忘年会シーズン真っ盛りですが、飲み過ぎて体調などを崩さぬようお気を付け下さい。さて、今回は去る1月17日に行われました、「3時間でまるわかり!台湾労働環境セミナー(以下、労 …… 続きを読む
●戦略・戦術の効果 コンサルティングをしていても、経営をしていても感じるのですが、戦略・戦術・戦闘の手は打っても、効果が出るのにはタイムラグがあります。 私の経験上、効果が出るまでのタイムラグは …… 続きを読む
一.概況 台湾産業機械業界の2013年上半期生産額は、国内従来型製造業界における設備調達意欲の低下、および中国の輸入代替政策を受け、前年同期比3.78%減の950億1,000万台湾元にとどまっ …… 続きを読む
リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年1月23日
機械業界 電子・半導体世界半導体製造装置の製品価格は、2012年の12.2%減から2013年の2.1%減と、マイナス幅が縮小されている。そのうち、98億米ドルにも達する台湾の設備規模は、95〜100億台湾元の資本的支出を …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2014年1月23日
機械業界 電機機械近年、国内外市場で「TPI」の名を轟かせる東培工業は、業界動向を把握し、革新的な「超精密ベアリング」の研究開発(R&D)をしている。同社はベアリングの高度なオートメーション技術と部品の高い自社製造率 …… 続きを読む
リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年1月23日
機械業界 金属2013年第1~第3四半期、本産業主要企業の業績は欧州市場の経済不振による消費意欲の低下に加えて、中国市場の経済成長が予想を下回ったことに悪影響を受けた。その一方で、大手自動車メーカーからのOEM( …… 続きを読む
もうすぐ台湾最大のイベント、春節(旧正月)ですね。台湾はもうお正月ムードです。春節の期間はもともと初一(旧暦1月1日、今年は1月31日)から元宵節(旧暦1月15日)までの15日間を指していましたが、 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2014年1月21日
労務ニュース 台湾事情求職求人情報サイトのyes123求職網が8日に発表した調査結果によると、9割近い就業者が「春節(旧正月)休暇中に働いて稼ぎたい」と思っていることが明らかとなった。理由としては▽賃金が通常より高い(5 …… 続きを読む
セミナー 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2014年1月17日
オープンセミナー 日本人経営者2月・3月 連続開催 「営業」で悩む「営業」トップの為の『営業力強化』 セミナー ■2月開催 2月21日(金) 基本編 ~初心者でも台湾の営業まるわかり~「台湾における営業関連情報」 第1講 …… 続きを読む
クリスピー・クリーム・ドーナツ、ラーメン、台北市立動物園の親子パンダ…。台湾の人って意外と並ぶのが好きなんだな〜って思うことが最近よくあります。 そこで今回は「すごく人気、人気がある」という意味の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722