ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 社会 作成日:2024年5月14日

大気汚染改善、脳卒中の死亡率も低下【図表】(トップニュース)/台湾

 国家衛生研究院(国衛院)が13日発表した大気汚染の調査によると、台湾のPM2.5(微小粒子状物質)の濃度は2007年の1立方メートル当たり31.7マイクログラムから、17年に21.47マイクログラム …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2024年5月14日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》24年5月14日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

NANDのファイソン、中国の投げ売りに追随せず/台湾

 NAND型フラッシュメモリー用コントローラIC大手、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は13日、複数の中国メーカーが在庫を低価格で投げ売りしているとの情報について、自社はハイエンド製品を扱って …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

イノラックス、水中3Dディスプレイ展示/台湾

 液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は13日、14~16日に米カリフォルニア州サンノゼ市で開催されるディスプレイ国際学会「SIDディスプレイ・ウイーク」で、水槽内の水中に3次元(3D)映像を映し …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

ASUS初のAIパソコン、21日発表へ/台湾

 パソコン大手、華碩電脳(ASUS)は13日、NPU(ニューラルネットワーク・プロセッシング・ユニット)などでAI(人工知能)を高速化した米クアルコムの新世代中央処理装置(CPU)「Snapdrago …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

シャオミ台湾支社、台湾人幹部が離職/台湾

 中国のスマートフォン最大手、小米集団(シャオミ)は13日、台湾支社の蒋坤揮・総監が離職したことを認めた。台湾人幹部は全員、離職したようだ。盧偉冰・総裁の下に、中国人が総経理、副総経理に就任するようだ …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

築30年以上の住宅が過半、耐震性に懸念【図表】/台湾

 内政部が運営する不動産情報サイト「不動産資訊平台」によると、2023年第4四半期(10~12月)時点で、使用面積が5~500坪で房屋税(建物固定資産税)課税対象面積の50%以上を占める住宅919万1 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

T3EXがシェアオフィス、台北市信義区で/台湾

 貨物取扱業者(フォワーダー)最大手、台驊国際投資控股(T3EXグローバル・ホールディングス)の顔益財・董事長は13日、子会社が5月2日に台北都市交通システム(MRT)市政府駅近くで開業したシェアオフ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2024年5月14日

レストラン最大手の王品集団、母の日の売上高が過去最高【図表】/台湾

 レストランチェーン最大手、王品集団は、母親節(母の日、2024年は5月12日)の売上高が前年同期比10%増の1億500万台湾元(約5億円)で、過去最高を更新した。傘下レストランの▽ステーキハウス「王 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2024年5月14日

海洋テーマパーク33年開業へ、台北市立動物園近くで/台湾

 太陽光発電や洋上(オフショア)風力発電事業を手掛ける雲豹能源科技(J&Vエナジー・テクノロジー)は13日、台北市立動物園(台北市文山区)の近くに、▽海洋生態館(水族館)、▽商業施設、▽宿泊施設──な …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

台湾株、1カ月ぶり最高値更新【図表】/台湾

 13日の台湾株式市場の加権指数の終値は前日比148.87ポイント(0.72%)上昇し、2万857.71ポイントで、4月9日以来、1カ月ぶりに過去最高値を更新した。14日は前日比128.14ポイント( …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

欧米航路のコンテナ輸送力、供給不足が深刻/台湾

 貨物取扱業者(フォワーダー)最大手、台驊国際投資控股(T3EXグローバル・ホールディングス)は13日、5月以降、欧米航路のコンテナ輸送力が大幅に不足していると指摘した。14日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

養鶏の大武山牧場、日本企業と生食卵発売へ/台湾

 鶏卵大手の大武山牧場科技(大武山ファームテクノロジー)の魏毓恒・営運長(COO)は13日、日本の鶏卵大手、たまご&カンパニー(旧イセ食品、本社・東京都千代田区、池田真吾執行役員社長)と共同で、6月に …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

CSCの彰化洋上風力発電所、1基目の発電機設置/台湾

 鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC)とデンマークのコペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)の合弁会社、中能発電(チャイナ・スチール・パワー)は13日、同社が彰化県沖で開発を進める洋上 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

仮想発電所、工研院長が期待感/台湾

 工業技術研究院(工研院、ITRI)の劉文雄・院長は13日に開かれた仮想発電所(バーチャルパワープラント、VPP)の発展と応用に関する検討会(フォーラム)で、台湾や海外の研究や実例を紹介し、仮想発電所 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

炭素費用の徴収、26年に延期か/台湾

 企業活動による二酸化炭素(CO2)排出量に応じて徴収する「炭素費用(カーボン・フィー)」の徴収開始時期が、2026年へと1年延期される可能性があるようだ。環境部は当初、炭素費用の料率を今年3月に予告 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

蔡英文・政権の課題、頼清徳・次期政権に積み残し【図表】/台湾

 5月20日に蔡英文・総統(民進党)が2期8年の任期を終え、頼清徳・次期政権が発足する。▽両岸(中台)関係、▽外交、▽エネルギー、▽若年層の低賃金、▽住宅問題「居住正義」、▽司法改革──などの難題が積 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

蒋・台北市長が15日訪日、小池都知事らと会談/台湾

 蒋万安・台北市長は15〜18日、小池百合子東京都知事に招かれ、日本を訪問する。自民党の麻生太郎副総裁(元首相)と会う可能性がある。14日付中国時報などが報じた。 蒋・台北市長は、スシテック東京 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

27日開幕のWHO総会、台湾に招待状届かず/台湾

 世界保健機関(WHO)が5月27日から6月1日にスイス・ジュネーブで開催する年次総会、世界保健総会(WHA)は13日、台湾に招待状が届かないまま、参加登録が締め切られた。台湾は、国民党の馬英九・政権 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2024年5月14日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、10機が中間線越えなど【図表】/台湾 

 国防部は14日、13日(14日午前6時までの24時間)に台湾周辺の空海域で確認した中国軍機延べ10機が、台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越え、台湾の南西の防空識別圏(ADIZ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

ワイズ横丁
話題作『夫に死んでほしい妻たち』、図書館SNS投稿が炎上/台湾

 ジャーナリストの小林美希さんが、妻が家事や育児を通じて夫に抱く怒りをまとめたルポルタージュ『夫に死んでほしい妻たち』の中国語繁体字版が台湾で話題だ。6直轄市の市立図書館での予約は13日時点で計237 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2024年5月14日

台湾経済 潮流を読む
第204回 TSMC熊本工場とラピダスの関係/台湾

 半導体産業の復活を目指す日本では今、二つのプロジェクトが進行中だ。ひとつはファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本工場、もうひとつが北海道に工場建設予定のラピダスである。  T …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。