ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2025年9月30日

新光三越台中店が営業再開、初日7万人来店(トップニュース)

 百貨店最大手、新光三越百貨の台中中港店(台中市西屯区)が27日、営業を再開した。2月13日のガス爆発事故以来、7カ月ぶりの再開だ。孔子の生誕記念日(9月28日、いわゆる教師節)の3連休の初日に当たり …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年9月30日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年9月30日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

米商務長官、「半導体生産を米台半々に」【図表】

 ラトニック米商務長官は27日、米国メディアのインタビューで、台湾を中国から守るには半導体生産能力の比率を米台で半々にする必要があり、米国の半導体自給率を今年2月の就任時の2%から任期中に40%へ引き …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

サムスンの2ナノ、TSMCより3割安か

 業界のうわさによると、サムスン電子はファウンドリー事業で2ナノメートル製造プロセスの受託生産価格を、ウエハー1枚当たり2万米ドルに引き下げたようだ。ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC) …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

メイコーと博智電子、ベトナムでAIサーバー向け合弁

 プリント基板(PCB)メーカーのメイコー(本社・神奈川県綾瀬市)は26日、同業の博智電子(本社・桃園市龍潭区、アライド・サーキット、ACCL)と、ベトナムに合弁会社を11月に設立する予定と発表した。 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

大型テレビパネル、10月価格下落へ

 市場調査会社、IDCは、パネルの季節性の需要が一段落し、第4四半期(10~12月)は需要が減少するため、テレビ用パネルの10月オファー価格は▽75インチ、▽85インチ、▽100インチ──など超大型パ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

サイボウズのkintone、400社導入の台湾で拡大へ

 サイボウズは26日、クラウド型業務アプリ開発プラットフォーム「kintone(キントーン)」の最新情報や活用事例を紹介するイベント「kintone Days Global 2025」を台北で開催した …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

トヨタのRAV4とカムリ、米国車輸入に変更計画

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車は28日、米国との関税交渉で米国からの輸入車に対する関税が引き下げられる可能性があることを受け、日本から輸入しているスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」とセダ …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

ステンレスのYUSCO、10月一部値上げ

 ステンレス大手の燁聯鋼鉄(YUSCO)は26日、10月の304系の熱延・冷延製品価格を1トン当たり1000台湾元(約4900円)引き上げると発表した。316L系と430系は据え置いた。27日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月30日

セブン-イレブン漢中店、外国人旅行者に免税【図表】

 コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンは即日、台北市万華区の繁華街、西門町にある漢中店で、外国人観光客向けに2000~4万8000台湾元(約9700~23万3400円)の少額消費の場合、付加価 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月30日

牛たんの檸檬、台北で25日オープン

 牛たんの檸檬(本社・石川県金沢市、原数馬代表取締役社長)は29日、海外1号店「牛たんの檸檬 台北店」を10月25日、台北市信義区にオープンすると発表した。 牛たんの檸檬台北店は、国父紀念館から …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月30日

えびせんべい「ゆかり」、新光三越台北南西店に常設店

 えびせんべい「ゆかり」で知られる坂角総本舖(本社・愛知県東海市、坂泰助代表取締役)は24日、百貨店最大手、新光三越百貨の台北南西店(台北市中山区)に常設店舗をオープンした。 坂角総本舖の新光三 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月30日

日本からの訪台旅行者、年初来で100万人超え【図表】

 交通部観光署は27日、日本からの訪台旅行者が今年1月から9月25日までで、延べ100万人を突破したと説明した。昨年よりも約1カ月早い。中央社電などが伝えた。  日本航空(JAL)グルー …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

8月の不渡り金額、28%増【図表】

 中央銀行(中銀)が26日発表した8月の預金残高不足による不渡り金額は、前月比1.75%減、前年同月比28.15%増の33億6000万台湾元(約160億円)だった。8月の預金不足による不渡りの比率は0 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

米農務次官が訪台、牛肉など協議か

 米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)は29日、米農務省(USDA)の貿易・国際農業問題担当のリンドバーグ次官が同日から10月1日まで貿易団を率いて台湾を訪問すると発表した。代表団には、農業企 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

《25年台風18号》花蓮県の農業被害、4億元以上に

 農業部の30日午前11時時点の統計によると、台風18号(アジア名・ラガサ)による農産物と民間施設の損失額は4億2830万台湾元(約20億8000万円)だった。このうち、堰止湖(せきとめこ)の決壊で洪 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

今後10年の電力需要予測、年1.7%増に下方修正【図表】

 経済部能源署(エネルギー署)は26日、電力需給に関する報告書「全国電力資源供需報告」を公表し、台湾全体の2025~34年の電力消費量の年平均成長率(CAGR)は約1.7%と、昨年時点の予測値より約1 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

8月の景気対策信号、4カ月連続「安定」【図表】

 国家発展委員会(国発会)が26日発表した8月の景気対策信号の総合判断指数は30ポイントで前月比1ポイント上昇した。景気対策信号は4カ月連続の緑(安定、23~31ポイント)だった。27日付工商時報が報 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年9月30日

台湾有事
《台湾有事》台湾侵攻想定の兵棋演習、「グレーゾーンへの対応準備を」

 台湾の民間シンクタンク、台北政経学院基金会(TSEF)の和平與安全中心(平和安全センター、CPAS)は26日、中国が台湾を武力侵攻したとの想定で今年6月に実施した兵棋演習(軍事シミュレーショ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年9月30日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機33機飛来、艦艇と戦備警戒パトロール【図表】

 国防部は30日、29日(30日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ33機、中国艦艇8隻、公務船3隻を確認し、うち軍機23機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や中部、南 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

《25年台風18号》花蓮県洪水で18人死亡、依然6人行方不明

 台風18号(アジア名・ラガサ)による豪雨で花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が23日に決壊し、洪水が起きてから30日で1週間が過ぎた。洪水の濁水が流れ込んだ光復郷では、東富村 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

《25年台風18号》花蓮県の災害復興経費、行政院は特別予算に追加へ

 行政院の李慧芝・報道官は29日、花蓮県の洪水災害の復旧・再建の経費について、7月の台風4号(アジア名・ダナス)被害と豪雨被害の復興支援を目的とした特別条例に基づく600億台湾元(約2900億円)の特 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

《25年台風18号》洪水避難警報は津波と同じに、デマ防止で

 行政院の李慧芝・報道官は28日、花蓮県での洪水被害を受けて、緊急時の避難を呼びかける警報を「短鳴5秒、停止5秒、短鳴5秒」の合計15秒を1サイクルとし、これを9回繰り返す津波警報と同じ方式にすると発 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

《25年台風18号》花蓮県の洪水被害、義援金4億元突破

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日に決壊し、下流の光復郷などで洪水が発生し、18人が死亡した。衛生福利部(衛福部)の統計によると、25日に義援金の受付を開始し、28日 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月30日

ワイズ横丁
《25年台風18号》シャベル・長靴姿でボランティア、洪水被害の光復郷に10万人

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日に決壊し、下流の光復郷などに洪水が発生し、市街地が土砂で埋め尽くされた。災害発生後の最初の週末で、孔子の生誕記念日(9月28日、いわ …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。