台北から桃園国際空港を経由して桃園県中レキ(つちへんに歴)までの51キロメートルを結ぶ、都市交通システム(MRT)空港線の概要が明らかになった。交通部高速鉄路工程局の初期計画によるとシンボルカ …… 続きを読む
廈門航空(アモイ航空)は、アモイ・福州を台湾から中国内陸部への中継点として「第2の香港・マカオ」としたい考えで、今年6月にも実現が見込まれる中台直航定期便就航後、「特別優待価格」を打ち出す構え …… 続きを読む
富邦金融控股は13日、傘下のベンチャーキャピタル、富邦金控創投を通して、中国・福建省アモイ市に投資および企業管理についてのコンサルティングを行う、「富台投資諮詢」を設立すると発表した。資本金1 …… 続きを読む
不況による銀行の融資引き締めが懸念される中、財政部は13日、台湾銀行や台湾土地銀行など政府系9行の首脳を緊急に召集し、融資拡大に務めるよう指示した。14日付工商時報が伝えた。 9行の1 …… 続きを読む
台湾元の今年の動向についてモルガンスタンレー証券は13日、年末までに1米ドル=36.5元(約98.4円)の水準に向けて下落していくという見通しを明らかにした。現在は1米ドル=約34元で、さらに …… 続きを読む
水道会社、台湾自来水公司(台水)の廖宗盛董事長は、2009年~16年の8年間に1,247億台湾元(約3,360億円)を投入し、水質の向上や供給の安定などを目的とした10数項目のプロジェクトに取 …… 続きを読む
クレジットカード発行機関の2008年の不良債権売却額は、前年比39.5%減の379億6,000万台湾元(約1,024億円)だった。2006年は1,151億8,000万元、07年は627億5,0 …… 続きを読む
太平洋そごう百貨は、4月予定の天母店(台北市士林区)オープンに向け新規求人を行わず、既存社員1,000人余りのうち170人を同店に異動させることで対応する計画だ。これにより、年間1,000万台 …… 続きを読む
聯華電子(UMC)傘下の薄膜太陽電池メーカー、聯相光電(ネクスパワー・テクノロジー)は現在、積極的な生産拡大に取り組んでおり、第2工場の完成後は生産能力が台湾で最大級となる年87.5メガワット …… 続きを読む
台湾東洋薬品(TTYバイオファーム)の林栄錦董事長は、主力の抗がん剤を中心に、今年は域内と海外市場で新製品22点を発売する計画を明らかにした。また、2012年には100製品を販売し、売上規模で …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722