【電子】 ・ASUS、1月の為替差益5億元以上(16日・経A3) ・TSMCの配当、来年は縮小(14日・経A2) ・メディアテックの従業員、自社株現物支給平均189万元(16日・経A4) …… 続きを読む
世界的な金融危機の影響で、大企業でも大量のリストラや無給休暇が実施されるご時世になった。経費削減で、当然ながら接待も激減している。 そのあおりをまともに受けているのは、クラブやスナック …… 続きを読む
台湾人バックパッカーにとって日本は「個人旅行者の天国」と称されるほどの人気となっている。しかし昨年9月、これまで年に2~3回来日するほど日本を気に入っていたバックパッカー、曽紀豪さん(31)が …… 続きを読む
加工輸出区や自由貿易港区を転換する形で、外国人労働者の雇用枠拡大や最低賃金適用除外などの優遇措置が検討されている「経貿営運特区」(経済貿易運営特区)構想について、施顔祥経済次長は14日、外国人 …… 続きを読む
南部科学工業園区管理局の陳俊偉局長はこのほど、主力の光電産業が不景気で大きな影響を受け、園区進出企業で大量解雇が相次いだ事態を受け、新たにクリーンエネルギーや医療器材など将来性がある産業分野の …… 続きを読む
台湾~中国福建省の海運貨物で約40%のシェアを持つ華岡船務の洪清潭董事長は、春節(旧正月)以降2週間で、中台間の貨物量が石油化学・紡績原料を中心に約15%急増していると指摘した。これら原料の一 …… 続きを読む
財政部はこのほど、営利事業所得税(法人税)の最低課税所得を現在の5万台湾元から12万元(約32万4,000円)へと大幅に引き上げることを決めた。所得税法の一部改正案に盛り込まれる。16日付経済 …… 続きを読む
今年上半期の航空貨物市場が期待できないとみた中華航空(チャイナエアライン)と長栄航空(エバー航空)は、中華航がボーイング747型貨物機を3機、エバー航も2機を、航空機保管専用の米モハーヴェ空港 …… 続きを読む
交通部民用航空局(民航局)は、今週開かれる日台航空協定の改定をめぐる協議で、台北・松山空港と東京・羽田空港間の定期便就航が焦点となっていることを明らかにした。就航時期は2010年10月、羽田空 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722