ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2009年2月12日

パナソニック台湾、白物家電の成長を予測

   パナソニック台湾の清水俊克総経理は11日、2009年の会計年度(09年4月~10年3月)は前年比で売上成長を達成でき、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の白物家電が業績を引っ張るとという見通しを明らかに …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年2月12日

台プラ、ベトナムに石炭化学工場を計画【表】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)幹部は11日、同グループがベトナム北中部ハティン省で設置を進める大型製鉄所計画に関連し、製鋼過程で産出されるコールタールを原料とする石炭化学工場を設置する考 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

プロミス、米アップルから追加受注

   喬鼎資訊(プロミス・テクノロジー)は11日、ディスク故障によるデータ損失を防ぎ、合わせて処理性能を向上する新型の「VTrak・EクラスRAIDサブシステム」が米アップルに採用され、2月から業績 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

威宝と大衆電信の1月業績、同一キャリア内無料通話で明暗

   中堅携帯電話キャリア、威宝電信(ビボテレコム)の1月の売上高は、前年同月比86%増の5億3,100万台湾元(約14億円)で、過去最高の年成長率となった。一方大衆電信(FITEL)は、前年同月比 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

D−リンク1月売上高、前月比3%減

   通信設備最大手の友訊科技(D-リンク)の1月売上高は前年同月比25.9%の20億6,500万台湾元(約55億円)だった。ただ、コンシューマ向け電子製品の市場低迷が一段落したことで前月比マイナス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

SPILがQ1見通し示さず、「不確定要素が充満」

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手の矽品精密工業(SPIL)は11日、業績説明会を開いたが、「不確定要素に満ちている」として第1四半期の予測を示さなかった。これは同社が業績説 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

鴻海・郭台銘董事長、「最悪の時期はこれから」【図】

    大手ハイテク企業が相次いで「第1四半期が景気の底」との見通しを示す中、EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業の郭台銘董事長は11日、「最悪の時期はまだ始まっていない」との …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

新DRAMメーカー、政府主導で設立か

   経済部はDRAM業界再編に向け当局主導で新会社の設立を目指しているもようだ。行政院国家発展基金から出資財源として拠出できるのは700億台湾元(約1,850億円)にとどまるため、力晶半導体(PS …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

TSMC、先進プロセスでリード【図】

   台湾積体電路製造(TSMC)は昨年第4四半期、65ナノメートル製造プロセスによる売上高が174億台湾元(約462億円)で、景気の悪化を受けて前期比1割以上の減少に見舞われたものの、依然、同プロ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年2月12日

力晶、日経の統合報道を否定

   力晶半導体(PSC)の譚仲民副総経理は11日、同日付の日本経済新聞による「エルピーダメモリが(力晶を含む)台湾の半導体メーカー3社と経営統合することで大筋合意」という報道を否定した。中央広播電 …… 続きを読む