ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

中強光電、中国に250万ドル追加投資

   中強光電(コアトロニック)は21日、中国・揚?科技(蘇州)に250万米ドルの追加投資を行い、テレビ、プロジェクターの光学エンジン関連部品の生産、および液晶ディスプレイの後工程モジュール(LCM …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

サムスン、台湾調達45%増へ

 サムスン電子の今年の台湾での調達額は81億米ドルに上り、前年比で45%増加する見通しだ。同社にとって台湾は最大の調達先となり、特に液晶パネル、部品などの伸びが期待される。22日付経済日報が報じた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

鴻海受託のソニー低価格ノート、Q4発売の観測

 鴻海精密工業がソニーの低価格ノート型パソコン(ノートPC)を受注し、第4四半期に発売になるという観測が出ている。22日付経済日報などが報じた。  アナリストや部品メーカーによると、ソニー、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

佳世達の携帯電話部門、Q3好調見通し

   昨年9月に明基電通(BenQ)から分社したODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)メーカー、佳世達科技(Qisda)の携帯電話部門は、第3四半期から出荷が増加する見通しだ。22日付工商 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

緯創、エイサーノートの最大受託先に

 緯創資通(ウィストロン)は第3四半期、宏碁(エイサー)からノートブック型パソコン(ノートPC)220万~250万台の受託生産を受注する。この結果、緯創はエイサーにとって、仁宝電脳工業(コンパル・ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

台湾大哥大、「トリプルプレイ」で中華電信に対抗

 台湾大哥大(タイワン・モバイル)傘下の台湾大寛頻は21日、モバイル通信とブロードバンド、ケーブルテレビ(CATV)を光ファイバー1回線にまとめた、トリプルプレイサービスを月額990台湾元(約3, …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

ノキア、台湾から液晶パネル調達拡大か

   携帯電話端末大手のノキアは最近、台湾で携帯電話用液晶パネルの安価調達に動いており、来年には日系企業に代わり、台湾企業による同社携帯向けの出荷が増える見通しだ。液晶パネル大手の友達光電(AUO) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

UMC、0.13マイクロのNORメモリー生産

   聯華電子(UMC)はこのほど、携帯電話端末に応用される「コモディティーNOR型フラッシュメモリー」で、0.13マイクロメートル技術による生産に成功した。90ナノメートル技術も開発中で、来年初め …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月22日

力晶と茂徳、50ナノ導入は年末以降に

 DRAM最大手の力晶半導体(PSC)と茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)による50ナノメートル台の製造プロセス導入が、今年の年末以降に早まりそうだ。もともと年末を予定していた韓国サムスン電子に …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年7月22日

奇美が液晶TV大幅値下げ、パネル在庫の消化狙う

   奇美電子(CMO)は21日、自社ブランド「CHIMEI」の液晶テレビで、フルハイビジョン(フルHD)52インチ型を10万4,900台湾元から約16%引き下げ8万8,888元(約31万3,000 …… 続きを読む